剣道が強い学校で輝こう!
和歌山県立和歌山東高等学校の特徴
風紀が気になる生徒が多い印象があります。
高校野球センバツ大会での初勝利が誇らしい学校です。
剣道に力を入れており、強豪校として知られています。
下校中の生徒?が原付でもう一人の生徒の自転車に足を乗せてスゴいスピードで走ったり、交通ルールを守れない生徒が多い気がします。部活は強いとこが多いです。
高校野球センバツ大会、初出場初勝利おめでとう。頑張ったね。
貴志川線の先頭車両は東高校の生徒が陣取る為一般客は座ってるだけでうっとおしがられます。間違っても先頭車両乗らない方がいいですよ。車内でスマホゲーム音有りでやっててうるさくてしかたありません。スポーツ刈りの青リュックのバッグ持ってるのは野球部ですか?足を通路いっぱいに投げ出し歩くスペースがなくて困ってます部活中に履く靴下を車内で履き始め座席に寝そべってる時に見てたら睨まれた。乗った時にはいなかったから先頭に乗ったが失敗した。通学時間に乗ることはもう滅多にないけど二度と一緒に乗りたくない何でも有りの学校。化粧、ピアス、化け物揃いで色んな意味でホラーです。こんな学校でも県立高校なんですよね。県立(公立)といえば昔は賢い人が行くもんだと思ってましたが今は逆で賢い人は私立行くんですね。公立って誰でも行けるんでしょうね。
両耳にイヤホン刺したまま自転車乗ってたり、横に並んで走ってたりとここの生徒はかなりマナーが悪いです。きっと良い教育をされているんでしょうね。
剣道が強くていい学校だと思う。
名前 |
和歌山県立和歌山東高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-472-5620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

学校は綺麗になっても生徒は相変わらず不良だらけ。っか以前より悪くなってるしな。野球は強いけど野球部以外は田舎の不良ばかりやね。中にはちゃんと挨拶したり礼儀正しい生徒がいるがマナー守れない無能な不良がほとんどやな。まっどこぞの漁師町の高校よりかマシやけどな。