新鮮で美味しい!
無添蔵 紀伊川辺店の特徴
海の近くならではの新鮮な魚が楽しめ、ボリューム満点のたい焼きパフェも魅力です。
通年楽しめるカニと、100円から300円の多彩な寿司メニューが揃っています。
スマホ予約でスムーズに入店、安心のコロナ対策も徹底されています。
普通のくらと違って蟹が通年あるので好きです✨少しお高い設定ですがそれだけの価値があります✨希望としてはシャリコーラ好きなのでここにもシャリコーラおいて欲しいです✨
11時に行ったからか空いてます。¥550で味噌汁、漬物付きの海鮮丼かマグロ丼のランチメニューがありました。+¥110で味噌汁の替わりにうどんか茶碗蒸しも。少し量が物足りないけど、コスパは良いですね。
普通のくら寿司の高級版です。全国に4店舗しかないとのことです。看板やお店の感じが違うのでてっきりくら寿司の偽物だと思ってました。お店の雰囲気は古民家風で落ち着いたトーンの照明。お皿を回収する投入口はなく、ビッくらポンもありません。おとな向けのくら寿司という感じ。メニューは100円ではないものが多く、でもそんなに高くもなく、ちょぅと余分に払って楽しみたい人に良いと思います。くら寿司っぽいサイドメニューも楽しめます。和歌山市には弥一というお値段高い目の回るお寿司屋さんがありますが、弥一よりはリーズナブルです。
人生においてくら寿司は、一生涯離れない存在だと思います。なので私は常日頃くら寿司のことを思っています。最高に美味しい寿司を食べさせてくれるのはここだけです。
スマホで予約して入店したので、スムーズで、ソーシャルリクルーティングも 徹底していて、安心出来ました。
100円の皿と200円の皿でそこそこの種類が食べれるので、そんなに高くはなかったです。くら寿司より客層がいいので、落ち着いて食べることができました。入口にある消毒スプレーは、足を乗せただけで噴射するので注意が必要です。
たい焼きパフェはボリュームもありたい焼きが揚げられていて冷凍だったとしてもこれだけを食べに行きたいぐらいです。
店内が清潔感あっていいし、コロナ対策もきちんとされていて良い。味も美味しい、満足出来る。店員さんもテキパキしていて対応も良かった。
日本に4店舗しかない無添蔵の1つです。普通のくら寿司と違って、200円、300円の皿がメインですが、普通のくら寿司とは比べ物にならないぐらい美味しく、他の高級回転寿司に比べてもかなり割安だと思います。和歌山に来ることがあれば是非食べに行くことをおすすめします。
名前 |
無添蔵 紀伊川辺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-464-0222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

海に近いせいか 魚が新鮮で 安くて美味しかったです。駐車場も広くて停めやすい。