ラーメン屋は川崎の隠れ家!
breath foodの特徴
川崎市立病院の裏手に位置する隠れ家的ラーメン屋です。
黒ラーメンやタンメンが楽しめる多彩なメニューがあります。
平日の昼は静かな雰囲気でゆったり過ごせます。
初めて行きましたが店のベースメニューではないやきそばを頼みました。麺がもちもちして美味しかったです。具はおそらく肉野菜炒めと同様なのかなと思いました。支払いは後払いでクレジットカードや交通系ICカード対応で個人的には助かりました。
黒ラーメンを食べてみました。ニンニクがガッツリ効いてます。麺は太ちぢれ麺。あんまり出会ったことないタイプの麺でした。チャーシューはかなり醤油味が濃いです。全体的に好きな方ですね。
川崎市立病院の裏手にひっそりとラーメン屋ができていた。オシャレな外見が周りから浮いている。カウンターが5席、2人席が2席ある。黒ラーメンとネギめしを注文、出てくるスピードは早い。香ばしい黒マー油と豚骨の相性は抜群に良い。中太ちぢれ麺と思われるが、スープとも良く絡む。ネギめしのネギをラーメンに乗せて、味変を楽しんだ。分厚いバラチャーシューも、香ばしくジューシーで食べごたえがある。全体的に価格は高めだが、味は良い。個人的には、ランチセットなどのリーズナブルな提案があると、なお良い。
タンメン!が熱々で野菜たっぷりでオススメです。 麺硬め必須と出来れば薄味にしてもらって下さい。どのラーメンもかなり塩味が強いので良い出汁の味がするのにスープは飲めない…もったいないので塩味を減らして欲しいです。黒ラーメンもかなりの塩味なのでお店の方針なのでしょうがもったいないと感じます。病院も近いので塩味抑えてお願いします。塩味が抑えられたら星4です。次回楽しみに期待こめて。席はカウンター4席とテーブル席2人掛けが二つ アクリル板ありカード利用可能 店内はCafeスタイルで女性も入り易い雰囲気です。
初来店。店内はカウンター五席?に二人掛けテーブル二つ店内新しく綺麗だなと思ったら7月にオープンしたようです。店員さんの声掛けも丁寧でした。初なので、黒ラーメンをいただきました。注文は食券ではなく口頭にて注文のスタイルです。マー油が効いてて麺は中太の豚骨ラーメンでした。メニューには色々な麺がありリピートしてみたくなりました。あと、メニューには書かれてないのですが半ライスも注文可能でした。店内入ってすぐに消毒液あり。プレートあり。専用駐車場なし。ちょっと歩くけど周辺にコインパーキングあり。
盆休みに入っている人がすくなからずいるであろう平日の昼、開店時間3分前に店到着で先客なし。まだ時間前だったが、中から店員さん出てきて入れてもらえました。開店時間早々で後客3人。黒ラーメンとタンメンを頂きました。黒ラーメンは、海苔にほうれん草で家系な麺顔ですが、汁はサラリとしてほんのり酸味があり、これにマー油がかかっているので、熊本拉麺っぽい汁。ただ、麺は独特の極太ストレート麺で、食感がうどんっぽい。今まで味わった事の無いような麺汁の組み合わせですが、これはこれでアリっすかね。美味しいです。赤も食べてみたくなりました。そして、タンメン。メニュー表からすると、黒と赤の豚骨系が店の推しのようですが、タンメンは超ダークホース。私は、黒ラーメンよりこちらの方が好きです。しっかり野菜の味のする汁には、少しバターが入ってるかのような感じで、そこいらの街中華屋のタンメンとは違うレベル。(っても、このあたりは、レベルの高い街中華屋も沢山ありますが。麺はこれまた独特な食感の太目の軽い縮れ麺でおもしろい。タンメンがこうだと、懐かし中華そばも食べてみたい。
名前 |
breath food |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-280-6385 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

前回の記事が消えてしまった。既に幾度となく訪問させて頂いてるbreathfoodさんで、まだ食べた事が無いチャーハンにチャレシ(* 'ᵕ' )☆普通に美味しかったです!最近では、新たなメニューも始めてましたので、また行く楽しみができました。今回戴いたのは、「黒らーめん+半チャーハン」22.11.10 以前に頂いた写真を追加。