子供たちを育てる場所。
南保育園の特徴
子どもが6年間伸び伸び育ち、笑顔があふれる場所です。
先生方が子どもたちに良く接し、信頼関係が築かれています。
大阪府吹田市穂波町にあり、安全な環境で楽しく過ごせます。
子どもが6年間お世話になりました。2018年に民営化されてからも、公立時代と変わらず子ども達がのびのびと過ごせる保育をしてくださっています。しっかり身体を動かす遊びを沢山取り入れてくださり、色々な公園にもお散歩に連れて行ってくれました。また、食育にも力を入れていて、給食もおやつも手作りでとても美味しそうでした。コロナの前はお惣菜を販売してくださることもあり、どれも美味しかったです。子どもが気に入ったものは手書きでレシピを渡してくださるので、家で子どもと作ったこともあります。保育士さん、事務員さん、調理員さん、安全管理さんなど、職員の皆さんが子どもだけでなく保護者のことも気にかけてくださり、雑談や相談もしやすく、家族のように我が子の幼児時代を支えてもらった場所でした。
子供たちが伸び伸び育ってます☺️先生方もとても良く子供たちに接しておられます。
名前 |
南保育園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6386-3900 |
住所 |
|
HP |
https://suita-city.mamafre.jp/archives/facility/%E5%8D%97%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

幼少期お世話になりましたが、保育園の先生方はもう会えないんですね…さみしいです。