無料で楽しむ!
和歌山マリーナシティの特徴
アトラクションが多彩で、家族連れにぴったりな遊園地で楽しい時間が過ごせます。
黒潮市場では新鮮な刺身や寿司を楽しめ、食事も充実した施設です。
冬季限定のフェスタルーチェが美しく、訪れる価値があるライトアップイベントです。
少しさびれた遊園地でした。小さい子ども向けの遊園地の様な感じです。水にばっしゃ~んと落ちるボートだけは凄く、顔から洋服からびちょびちょになりました。入場料金は無料ですが車の駐車料金が1500円かかります。何か遊具に乗るたびにお金がかかるといった感じです。ゲームコーナーも私1人でした。入場無料なので小さい子どもがいる方は良いのではないでしょうか?ミカンシャーベット果物のアイスクリームはとても美味しかったです。
★アトラクション系は、ロングスカートとヒールのある靴は避けた方が良い。参加できないアトラクションが出てくる可能性があるからです。★VR『忍者』は、細い板の上を歩けるペタンコ靴か、ヒールの無いスポーツシューズ系がオススメ。板のササクレがあるそうで裸足では出来ません。ロングスカートやパーカーなども入口で止められるアトラクションもあり、フリーパス付きホテルプランなど利用の場合、お子さんが、めいっぱい楽しむためにも指定のファッションなど事前に調べた方が良さそう。朝早めに行けば日曜日でも密を避け快適。駐車場など遅れるほど『密』u0026駐車場が満車で入れない車の渋滞が長い列を成す。
入園料は無料。駐車場は一日¥1
4/17(日)に行ってきました。来園者は少なく遊戯施設も待ち時間はほとんどない状態でした。天気は最高で昼食に食べた中トロマグロ丼も大変美味しかったです。
レトロ感があるテーマパークかな‼️迷路、ジェットコースター、急流滑り、ゲームセンター、動物と昆虫に餌をあげるなどが出来る。入場は無料、チケット売り場でチケットを買い乗り物に乗るシステム、ヨーロッパ風のオシャレな町並み、家族やカップルでも楽しみめるかな、夏はBBQ可能、黒潮市場で新鮮な魚介類やお酒お菓子など、揚げ物を食べたり土産など豊富❗️店の人はユーモアがあって面白い人が多い、又行きたいです😆
和歌山マリーナシティー内に紀伊国フルーツ村黒潮市場、ポルトヨーロッパがあり入園料無料で入館できる。※乗り物など乗る際はお金がかかるのでパスなどを購入入り口前の迷宮系のアトラクションが新鮮で楽しい!子供向けのアトラクションだが大人でも楽しめる内容となっている。その他アトラクションに関してはユニバやディズニーと比べるとかなり見劣りはするが黒潮市場や紀伊国フルーツ村、ポルトヨーロッパ全て回るとそれなりに楽しめる。景色はそれなりにきれいなので景色見にくるだけでもいいかなと思います。
フェスタルーチェのランタンフェスティバルとても良かったです。
5年ぶりのマリーナシティ風もなく、暑い位釣りを 楽しみました。コロナで やはり活気はなかったものの、観光バスも 2~3台 ボチボチ戻ってるのかな。
黒潮市場で刺身、寿司、牡蠣とか買って外の椅子に座って食べたらめっちゃ美味しかったです。空気も綺麗いから余計うまかったです。
名前 |
和歌山マリーナシティ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-064-358 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日曜日の12時前に到着しました。駐車料金1500円です。遊園地の乗り物には乗らなかったので、駐車料金の他にかかったお金は飲食代のみです。遊園地を楽しむ方はもっとかかりますね。今流行りの映えを意識した撮影スポットがたくさんあり、スマホ用スタンドもあったので、集合写真も撮りやすいです!どこで撮っても絵になりそうな建物がたくさんありお洒落な雰囲気の街並みでした。ベンチもたくさんあったので腰掛けて休みながら綺麗に咲いた花や非日常的な街並みを眺めるのも良さそうです。日曜日ですが、いい空き具合で、乗り物も全く並ばない感じでした。待っても15分程ではないでしょうか。某テーマパークと比較すると、すぐに乗れる感じですね!マグロの解体ショーを見に行きました。12時30開始で12時15分に行き、2列目から見ることが出来ました。捌いたマグロをショー終了後すぐに寿司として販売。中トロ大トロとても美味しかったです。黒潮市場内には他にもたくさん飲食店があり、イートインの場所もありました!テラス席がメインなのと海のすぐそばなので冬場は冷えると思いますが、席数はたくさんあったので、昼時でも席難民にならずすぐに座れました!大人2人アトラクション乗らず、計3時間ほど滞在しました。犬も自由にお散歩出来るので犬飼さんにも、ありがたい場所ですね。ただ一つトイレが和式ばかりで個室が7個あるとすると、そのうちの5個は和式です笑なぜ…?普段なら和式でも気になりませんが妊娠中だったこともあり、洋式に拘るとトイレ難民になってしまいました。総合的には良かったので家族が増えたら、アトラクションも楽しめるのでまた行きたいです。