大阪観光後の贅沢、マリーナの景色。
和歌山マリーナシティホテルの特徴
窓からの景色が最高で、ヨーロッパ旅行気分を味わえます。
紀州黒潮温泉に何度も入れるのが魅力的です。
夜は部屋から花火が楽しめ、最高の娯楽体験ができました。
子連れで一泊しました。ホテルは古いですが、しっかりと掃除されている印象です。朝食は品数が多くとても満足しました。客室の広さや綺麗さを重視するのであれば不向きかもしれません。
おすすめ?と、聞かれると、微妙。お部屋は、バルコニー付きビューバスの部屋にすれば、1泊素泊まり12000円ほどで、ゆったり過ごせ、バルコニーでの食事や、海を見ながらの入浴など、非日常を味わえます。ただ、単品の食事をホテル内レストランでいただけなかったり、近くに、レストランやコンビニなどがないなどの不便ささが、あります。リゾートホテル風ですが、ホテルライフを楽しまれたい方には、あまりおすすめは、できません。
マリーナシティの施設のひとつ。白浜周辺のホテルと悩んだ末、ポルトヨーロッパと黒潮市場がすぐ近くにあるということで、こちらのホテルに決めました。2泊しました。一日目は和食会席プラン、二日目はイタリアンコースプランで宿泊。朝食はバイキングです。私が宿泊した時はマグロの解体ショーが見れました。どの料理も美味しかったです。生ビールはやはりホテル価格でした。館内に大浴場があると☆5です。宿泊者は無料の黒潮温泉が近くにありますが、雨が降っていたせいか遠く感じました。また利用したいと思えたホテルです。知人にもおすすめしました。
大阪観光の帰りに利用させてもらいました。夜ホテルに到着したので最初は駐車場の場所が分からずちょっと戸惑いました。ホテルの敷地内に駐車場はあるのですが、ホテル前の駐車場は4台しか停められず、ほぼ裏手の離れた駐車場になりそうですね。私達の時は大雨だったのでちょっと大変でした。お部屋は十分な広さで、家具は古いけどオシャレで良かったです。空調もよく冷えて快適でした。期待していたオーシャンビューバスも気持ちよく入れました。時間がなくて1回しか入れなかったけど奮発して良かったです。温泉はホテルの外ですがチェックアウト後も入り放題だったのでお得感がありました。安めのこの価格帯でお茶類もアメニティも十分用意されていたので満足です。ホテルも周りも景色がいいので沢山お散歩していい運動になりました(笑)機会があればまた泊まりたいです。
部屋良し、景色良し。アメニティがビジネスレベル。ハイクラスなのにバスローブも無し。
建物の中は古さを感じましたが、きれいにしていました。黒潮温泉まで徒歩で行くのが面倒でした。
ホテルから少し、歩きますが紀州黒潮温泉に何度も入れるのは良いですね。近くにポルトヨーロッパや黒潮市場もあり楽しめました。夕食は四季彩にて、和食会席を頂きましたが、美味しくて大満足でした!
夕暮れ時にチェックインしました。リゾート感はありますが、やはり作りやコンセプトが古いです。最近のまともなリゾートホテルを想像するとガッカリします。しかしながら、夕暮れ時にバルコニーから眺める夕陽は一見の価値あり。お風呂が温泉施設と言うのもポイント高いです。
8月25日宿泊ホテルの朝食や、部屋からの景色、近隣施設の温泉等はとても良かったです。ただ、温泉後に部屋に帰るとかなり大きなサイズのゴキブリが、、、フロントに連絡してゴキブリを駆除してもらったのですが、彼女の気分は戻らず、部屋で楽しく過ごすはずだった夕食の時間も重い空気になってしまいました。ゴキブリが出ることはしょうがないのかもしれませんが、記念日のお祝いはできず、ほろ苦い思い出となってしまいました。ありがとうございました。
名前 |
和歌山マリーナシティホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-448-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

度々、利用させて頂いてます。このホテルのお気に入りは部屋からの眺望とビューバスにベッドの寝やすさと夕食の美味しさとスタッフ皆さまの対応の良さです。特に私共夫婦はイタリアンのファンでクオリティの高さに(新鮮な素材に創意工夫な味付けに手作りパン.スイーツ.オリーブオイル.ワイン.梅酒の美味しさにスタッフの方々)いつも大大満足です。朝食のビュッフェも新鮮な野菜や海鮮と文句無しです。アニバーサリー前後に宿泊したらホテルからもレストランからも必ずお祝いをして頂き、リーズナブルな料金設定でサービスも行き届いていて、何度も滞在したいホテルです。