スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
地蔵尊(浜坂) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
地蔵尊(浜坂)は居心地良い祠に祀られ気品を漂わせています。浜坂は但馬往来道筋として、千代川右岸下流で旧袋川が合流する地点に位置します。そんな往来の場所に地蔵尊はあり、ちょうど本日午後の小中学校の下校時間に通り掛かりました。地蔵尊は赤の頭巾と赤の前垂れをお召しの上、ふくよかな表情で足を組み両手をお腹の前に結んで黙想のお姿です。台座には(文化十二年九月吉日)(南無阿彌陀佛)(念佛講連中)と刻まれています。ですから西暦1815年から今年で206年間この場所に鎮座です。今日も下校途中の児童、生徒が地蔵尊の前を通り過ぎ、地蔵尊は元気で仲良く帰宅中の子供達をこの時は瞑想の眼を少しだけ眼をお開けになり優しく見つめておいでです。