心落ち着く綺麗な境内で参拝!
小滝神社に伺う途中、鳥居が見えたので、寄ってみる。昭和五拾壱年(1976)三月七日 刻の石柱一対。昭和三十年(1955)二月二十六日 刻の石鳥居をくぐると、白御影石の狛犬阿吽像。その奥に、昭和三年(1928)十一月十日 御大典記念植樹 の石碑。石の祠ニ宇がある。上を、フレー厶の骨組が、覆っている。鳥居の前に、庚申松 の石柱。馬頭観世音 の石碑。昭和五十六年(1981)三月八日 刻の、 十九夜松 のコンクリート柱がある。社額がないので、神社名は、分からない。
名前 |
大塚稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://parallel.eek.jp/murabun/aruku/komainu/45-1nasu20220104.html#ko |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

今日行きました、境内が綺麗にされていて気持ちがおちつき参拝出来ましたよかったです。