川崎で感じる!
元祖台湾まぜそば はなび 川崎西口店の特徴
辛さ1でも想像以上の辛さで、注意が必要です。
関東で一番美味しい台湾まぜそばのお店と評判です!
元々はお好み焼き店だったが、現在はメニューが一新されています。
そこそこ辛いので注意してください(何も考えずに行ったら普通に汗びっしょりになりました)。麺はモチモチしててタレも独特の歯応えがあり美味しいです。週一くらいで行きたくなる感じのやみつき感がありますね。
初めてうかがいました。辛みが強く癖になる味でした!夜はお好み焼き?もんじゃ焼き?屋さんになるようで、奥にはテーブル席もあります。
関東で1番おいしいと思うまぜそば屋さんですテーブル席があるのでカップルや友達同士できている人も多いです!メニューも豊富で辛いのが苦手なひとにも食べれるミンチがあるのでありがたいです。個人的にもう少し店内がほこりなど無く、綺麗な感じだと嬉しいなと思うのですが、たぶん昭和?っぽいコンセプトなんだと思います。16時から焼き物屋さんに変わるのでランチ限定です!
午前中川崎に用事が有って、朝から何を食べるか考えた結果台湾まぜそば はなびさんに決定。川崎駅西口の西口通りを約5分。11:30のオープン時間に行き一番乗り。元々名古屋のお店らしいのですが有名店ですね。今回初めて伺いました。夜はもんじゃのお店になる様です。まず店内入るとレジにて先に注文と支払い。迷わす台湾まぜそば一択890円。辛さとニンニク有無聞かれます。あんまり辛いのは得意ではないのでノーマル一辛、ニンニク有りで。席は個別にパーテーションが設置してあり箸も個別包装割りばし。コロナ対応出来てます。ませるのが勿体無いきれいな盛り付けでまぜそば到着。味は少し辛さ強め(一辛で良かった)そして旨い。途中から昆布のお酢で味変。最後はおい飯(無料)を入れて一気に完食。ごちそうさまでした。
元々お好み焼き、もんじゃの店だったが変わったみたい、看板にはまだもんじゃとかの表記は残ってるが、もんじゃとかのメニューはないのでよくわからん。注文と支払いを先にする必要がある。始めてくる人は分からんやつ、これなら券売機とかのが良いのではと思うわ。肉のせまぜそば1280円に大盛(確か300g)で150円増し後のせごはんは無料なので普通盛りにすれば良かったかもとおもった。
名前 |
元祖台湾まぜそば はなび 川崎西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-520-3520 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

辛さ1にしたんですが、思ったより辛いです。辛いの苦手な方にはムリなレベル。美味いです。追い飯まで食べて大満足。