ハイチ風ドライカレー、驚きの美味しさ。
ドライカレーポッケの特徴
ドライカレー650円の美味しさ、大盛りで卵焼きトッピングが嬉しいです。
隠れ家的な雰囲気があり、驚きとサプライズが満載のお店です。
かつて代々木八幡にあったアンシャンテのハイチ風カレーが楽しめます。
以前は昼間から競馬中継見ながらオヤジが集まってたとこでしたが、見慣れぬ看板をみてググってみたらドライカレーが美味しとのことで大盛りに卵焼きトッピングをオーダーしました。卵焼き加減も下はカリカリで黄身はトロリでカレーに絡んで美味かった。値段もリーズナブルでスパイス効いた美味しいドライカレーでした。カウンターしかないがあやし界隈の雰囲気とカレーがマッチしてました。三年前にオープンしたとの事でしたが次回はカツカレーにしよう!夜も立ち飲み屋やってるので楽しみです。
ドライカレーを大盛、トッピングで目玉焼き、さらにセットのソフトドリンクでコーラをオーダー。川崎に向かい歩いていた時に発見。Google mapでみると美味しそうなドライカレーだったので、即入店。お店あるの?入口ココ?って感じです。店内は基本立食いらしいですが、椅子が3脚ほどあるので、ゆっくり座っても食べれます。カレーは以前ルフロン1階にあったカフェハイチを模したドライカレーで、カフェハイチにだいぶ近いカレーでとてもスパイシーかつ滑らかで美味しいです。何より、コーラが懐かしい瓶なのが嬉しいですよね。コールスローも付け合わせとはいえ中々ポイント高かった。夜のメニューも豊富で安そうなのでとても気になりますね。近いうちにお伺いしてみたいですね。穴場なので、おすすめです!
こんな場所に、という驚きと、その後に続く店内の雰囲気、料理など、サプライズを楽しめるお店。ぜひこのままでいてほしい。今回はランチでしたが、次は夜にもお伺いします。
今まで気づかなかった隠れ家的な店ドライカレー650円、大盛り100円を注文。意外なことにSuicaが使えましたが充電されてなかったので予め伝えておくと良いかもしれません。
ずっと気になってたお店です。ランチで伺いましたが、夜ならまず見つけられなかったかと…隠れ家的なお店ですね。キーマカレーに目玉焼きを付けていただきましたが…生卵にしたら良かったかも。カレーはねっとりしていて美味しかったです!次回はコーヒーもいただきたいと思います。
かつて代々木八幡にあったアンシャンテと言うお店にあったハイチ風カレーが食べられると言う事で訪問。(このお店とアンシャンテは関係無いと思います)元は新宿のカフェハイチのカレーが源流と思われます。アンシャンテは数年前に閉店してしまいましたが、こちらのお店でもとても美味しいドライカレーがいただけました。甘みとコクが最初に来た後、じんわりスパイスが効いてくる。また川崎を訪れた際には来たいと思います。
名前 |
ドライカレーポッケ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-245-8501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

800円のビーフカレーより650円のドライカレーの方がおいしかった。それにしても店の立地凄いね。