雑色駅近、極上わらび餅。
わらびもち専門店 いいなの特徴
雑色駅からすぐのわらび餅専門店で、手軽に立ち寄れます。
濃抹茶のわらび餅やプレーンのシフォンケーキが特におすすめです。
店内はコロナ対策で一組ずつの入店、安心して楽しめます。
わらび餅とシフォンケーキのお店。わらび餅は大ぶりで、きな粉もたっぷり。シフォンケーキはビックリするくらいフワッフワです。わらび餅の蜜とシフォンケーキのホイップクリームは別売りで購入出来ます。全て甘さ控えめでグッドです!
取引先との面談帰りにふと横を見たら看板が目に入り、わらび餅に惹かれて初入店。今年7月位からお店をやっているそうです。・わらび餅 3個・シフォンケーキ1切れ 250円シフォンケーキはふわふわで軽く、でもしっとりしていて美味しいです。そんなに甘くなく軽いのでぺろっと食べられます。わらび餅は、当日食べられず次の日のお昼前に。期待せずに一口食べたら、プルプルでうまいっ!!そんなに甘く無いけどきな粉がしっかり絡んで食感も柔らかくて美味しい。3個でまぁまぁな値段だなあと思ったけど、この大きさなら頷けるし満足です!なかなか行かない駅だけど、また仕事で寄った時には絶対買って帰る(^^)
雑色駅を出てすぐの小さなお店ですわらび餅とシホンケーキを購入プレーン、黒糖、アールグレイ甘さ控えめで美味しかったです(◍•ᴗ•◍)もちろんコロナ対策もしっかりしていて一組づつの入店になっていますその分時間はかかりますが…そこは仕方ないかな。
濃抹茶のわらび餅とプレーンのシフォンケーキをホールで購入しました。わらび餅、とても柔らかくて、甘さもちょうど良く、とっても美味しかったです!なので、結構な量をペロリと食べられちゃう感じです…。優しーい味で、また食べたいと思いました。シフォンケーキケーキのきめ細かさ、フワフワ感もすごいです。両方とも大事な方への手土産にも喜ばれると思います!
わらび餅がウリ🥰のお店です雑色の改札口を出て👣数分右側に見えてきます他には🧁シフォンケーキやコスタリカコーヒー☕が購入できますわらび餅の蜜だけも売ってましたコロナ渦なので仕方がないですが本来なら店内に、こじんまりとしたイートインスペースがあるようでした😥気軽にイートイン出来たら、評価は良いに昇格かな😅店員さんも感じが良い接客の印象でした他の方が載せてる和傘なベンチは、今は店舗前にはありませんでした☂💧2階はキッチンなのかしら?コロナ渦が落ち着いたら店舗1階だけでなく2階もカウンターでも良いのでイートインでコンセントがあると駅前だし、もっと集客率があがるのでは?と思いました👍💦
名前 |
わらびもち専門店 いいな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4858-1170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

雑色駅改札を出て右手にあるお店。意識して無いと気付かず通り過ぎてしまいそうなくらいな感じですが、小さいながらも落ち着いた感じのある清潔なお店です。名前の通りわらび餅専門店なのでわらび餅はオススメ、専門店ならではのねっとりしながらも清涼感あるわらび餅は是非お試しを。変わり種のほうじ茶わらび餅や季節限定のわらび餅と言った季節限定のメニューは目も楽しませてくれます。個人的にはわらび餅の粉を利用して作ったフワフワのシフォンケーキがまたたまりません。他にもアレンジを効かせたスイーツが並んでおり、雑色から散歩して多摩川散策を目指す方には、河原で多摩川を眺めながらここのスイーツを頂くのをオススメしたいと思います。是非お試しを。