紀美野町で味わう、健康薬膳ランチ。
くらとくりの特徴
薬膳料理で健康的なランチが楽しめる、紀美野町の隠れ家カフェです。
地元でとれた野菜を使用した、美味しい創作料理が自慢です。
蔵を改装した店内は、癒しの空間でデザートも豊富に揃っています。
薬膳料理でとても健康になりました。ティーも美味しいです。ここの人の思いやりが感じられました。
予約して行きました。予約無しだと満席で入れなくて帰られる方もいらっしゃったので予約された方が確実かな?と思います。ランチのお料理もすごくおいしかったです。特にハンバーグ!!!レシピが知りたいほどの美味しさ。甘酸っぱいソースがたまらなかったです。お腹もいっぱいで大満足です。店員さんも皆さんすごく愛想がよかったです。星5つじゃ足りないくらいです^_^
前日に予約して13時におじゃま。料理は野菜中心でいろいろ美味しい。メインの豆腐とじゃがいものハンバーグが美味しかった。😁古代米のごはんおかわりしてもた。😋
色鮮やかに 工夫された料理は どれも美味しくて 満足🥰 食後のコーヒーと デザートも 満たされたお腹に 程よく 私は2回目でしたが 一緒に行った友達も 大変 満足しておりましたありがとうございました🙇♀️
紀美野町の山のなかにありランチが美味しそうだったので調べて行ってみましたが🚙日曜日だった為かランチ時は待ち時間が長く待って居られず断念☀️キッチンからはとてもよいにおいが…。食べたかったな😢山の中と侮るなかれ❗️必ず今度はリベンジします。😉
ランチセットは野菜1つ1つの味がしっかりしていてとても美味しかったです😋💕
ランチいきました。3部制の時間分けをしてるので予約した方が良いと思います。メニューは1800円のランチ一種類のみ(子供さん向けのランチも別メニューであったかも?各自ご確認お願いします)。少し高いと思いますが、おかずの品数は豊富、雑穀米のご飯と優しい味噌汁はおかわりオッケー、しかもミニデザートがついてるので納得も納得の価格。野菜料理もここまでご飯に合うように美味しくできるのかと驚きました。薄味ではなく、ちょうど良かった。アイスコーヒー、オーガニック紅茶を各300円で追加。こちらも飲みやすくて美味しい。デザートに合います。駐車場は歩いて数分のところと、少し離れにあるけどすごく広いので停めやすくて良い。近くには牧場やカフェが多数あることを知り、また遊びにきたいと思う町でした。
ご飯とお味噌汁おかわり無料みたいです〜コーヒーは+300円種類豊富な味が楽しめました。美味しかったです。
山の花が 店内に飾られてて、ランチも カワイイ!予約して行きましょうトイレは、別の建物に ありました。
名前 |
くらとくり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-499-5580 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

専用駐車場は少し離れた場所にあり店名:くらとくり (蔵と栗😅)2022年11月平日 当日予約出来たので行きました(11時30分から)●ランチ➕飲み物。