萩中の旨辛坦々麺、汗だらだら!
担担麺専門店 麺屋うさぎの特徴
辛さとしびれが絶妙な旨辛濃厚坦坦麺を提供しています。
汁あり担々麺のランチセットが気軽に楽しめるお店です。
インスタ映えする一杯で、口コミ評価も高いお店です。
たまたま通りかかって気になったので入店。券売機は店の奥の方にあって、初見ではすぐには分かりづらかった。一番人気は汁あり担々麺とご飯、半熟卵のセット(1350円)とのことだが、杏仁豆腐が食べたかったし初回なのでとりあえず汁あり担々麺と杏仁豆腐のセット(1150円)にしてみた。まだ麺を茹でる湯が沸いてないとのことで、店に入ってから10分程したところで担々麺が出てきた。さあ食べようかなと思ってるとすぐ杏仁豆腐が来て、あ、ご飯と同時にデザート出てくるタイプなのね、、とちょっと驚いた。お店のスタンスなら仕方ないけれど、できればデザートを出すタイミングの確認があると嬉しかったなと思う。肝心の味はというと、担々麺は山椒が効いていて、柔らかめの細麺にドロッとしたスープがよく絡むかんじだった。杏仁豆腐は他の人のレビューにあった通り、モチっとしていて美味しかった。(ただ、個人的には半分のサイズで半額だと嬉しい。美味しかったけどやっぱり280円は高いと感じてしまうし、量も個人的には少し多かった。)今こうして振り返ってみると、杏仁豆腐が美味しかったなという印象が強い。メインの担々麺は、、個人的には可もなく不可もなく。値段もそれなりにするので、うーん、リピートはどうだろうか。でももし次行くなら汁なし担々麺を頼んでみようかな。
汁あり旨辛坦々麺を辛さを増して注文。濃厚だけどしつこくない上品な一杯でした。辛さは抑えめで激辛好きな人には物足りないかもです。また、ラーメンにジャンクさやワイルドさを求める方にも不向きかもしれません。丁寧に作られた美味しい一杯、ごちそうさまでした。
インスタで偶然見つけた、萩中の「麺屋うさぎ」さん、今回は汁有り坦々麺とランチセットをいただきましたー♪辛さは程よくシビレが効いて、見た感じより良い辛さで良かったです。味も個人的には好みでバス🚌で行った価値は有りました♪✨思ったより種類があって次迷いますが、カルボナーラも食べてみたいと思います(^^)!ありがとうございました😊
レビューがいいので訪問しました。汁あり坦々麺と杏仁豆腐を頂きました。坦々麺の味はラーメン屋としては珍しいですが、坦々麺としては普通でした。辛さは得意な方ですが無調整で頂き、特記する感想はない感じです。杏仁豆腐のレビューも良かったので頂きましたが、モチモチ系の杏仁豆腐で味はいいのですが粉っぽく舌触りが良くありませんでした。店主の対応もテキパキして店内は仕切りもしっかりあり清潔で訪問しやすくはありました。
割と最近出来たっぽい坦々麺専門店。汁なし坦々麺+肉増し+麺大盛り+★★辛を注文。坦々麺しか無いのに、正直、一口食べた後に、勿体無いけど、汁ありを頼みなおそうかなと、悩んだほど、美味しく無かった…オプションもちょっと高い。ボソボソした麺に山椒の粉が付いて余計ボソボソした食感に。辛さでは無く、単純に口が乾く。他の方が汁ありで高評価なので、あえて汁なしは頼まなくて良いのかな…旨味が全く感じられず。これなら普通の中華料理屋で餃子や炒飯とかあったほうが全然良い。後日、汁ありも頼んでみましたが、水っぽい…。好みの問題かもしれませんが、もう行くことは無い。
名前 |
担担麺専門店 麺屋うさぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6423-8820 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

来店日時:2022年5月 金曜日時間:18時頃天気:くもり入店までの時間:0分注文方法:券売機注文から提供までの時間:10分程度支払方法:現金※支払方法は使用したもの、又は確認できたもの■店員1名■客席カウンター:82人掛けテーブル:0■店内の特徴喫煙可否:不可トイレ:あり(男女共用)■接客普通■注文・旨辛濃厚坦坦麺を注文辛さ、しびれがちょうど良く、食べ進めると汗がだらだらと。辛さが得意でない人も辛味抜きができるので、楽しめると思います。ゴマ風味、ミンチ肉ともに濃いめの味付けで満足感高いです。カシューナッツがそのまま入っている。そのままなので麺には絡まず、一緒に食べるのは意識しないと難しい。しかし、後半、底に残ったカシューナッツを食べると口の中が辛味でいっぱいのところに、カシューナッツの甘みがよいアクセントになる。麺が固まっていてなかなかタレと絡まないです。タレと絡めずに先に麺だけ食べるのは難しいので、最初は根気よくタレと混ぜた方がよいです。■リピートあり■コロナ対策・店員マスクあり(不織布)・消毒:入口にアルコール・席ごとに仕切りあり■蛇足客席が埋まっていない状態で注文から10分程度かかるので、少し遅い方だと思います。ちょっと待つかなーって思って行くとよいです。連れが食べていた汁アリは麺を啜るときに茹で汁の匂いがして好きではなかった。2022/09 追記汁有りタンタン麺を食べたが、茹汁の匂いはしなくなっていた。おいしいです!