生後2ヶ月からのお世話。
犬の保育園 Allenatoreの特徴
生後2ヶ月からのパピートレーニングが充実している点が魅力です。
デイケアサービスで柴犬を安心して預けられる環境です。
通いやすいので、子犬が元気に成長するサポートをしています。
生後2ヶ月ごろから何でも嚙むようになり、手を噛まれ血が出たことも。しつけでは悩むことが多く困っていた時、こちらを見つけて通い始めました。最初の1回目で、ほぼ噛むことがなくなり「え!?どうした!」と感動し、そのあともしつけで悩むたびにアドバイスをいただき様々な悩みを解決していただいています。他のワンコたちと楽しそうに遊んでいるのを見ると、保育園に通わせて良かったなと思います。これからもお願いします🐶
パピートレーニングから始めてデイケアでお世話になっております。1日他のワンちゃんたちと遊ぶことでかなりの発散になっているようで、いつも登園時は大喜びですし、また継続して通うことでしつけの基本が学べたと思います。先生の対応やお人柄も良いので安心して預けることができています。
週一回、柴犬を預かって貰っています。室内がとても広く、思い切り遊べるので、いつも喜んで出掛けていきます。先生もとても優しく経験豊富なトレーナーさんです。送迎サービスもあるので助かります。コロナが落ち着いたら、イベントや飼い主同士のコミュニティが出来れば、尚楽しいと思います。これからも利用したいと思います。
いつもお世話になってます。毎週2頭通わせて頂いてます。朝になるとソワソワし出し、クレートを出すと真っ先に入って行きます。保育園では、色々な犬種と触れ合いながら社交性を養い、躾を学んでくれています。帰宅後は疲れた様子で、スヤスヤ眠ってます。今後とも宜しくお願いします。
うちのちびっ子が通わせていただいています。たくさん遊んで、躾までしていただき、本当に助かっています。愛犬の子育てを一緒にやっていただいる感じで、子育てのプレッシャーが半減しています!
名前 |
犬の保育園 Allenatore |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6011-3238 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

うちの子は我が家に来たときは7ヶ月を過ぎてました。社会性が身についておらず他のワンちゃんや人に対しての吠えや噛みつきなど色々と困っていました。別のところで1ヶ月預かってもらいトレーニングをしてもらいましたが変化が見られず困っていたところAllenatoreさんを知りお願いすることにしました。先生も気さくな方で話しやすくトレーニングも真剣にやって頂き感謝してます。通わせて頂くようになりもう1年になりますが今では毎週行くのが当たり前のように楽しみに待っている姿を見ると本当によかったなぁと思います。毎回、その日の様子の写メや動画を送って下さるのでそれを見てお友達と遊んだりトレーニングをうけている姿を見られるのもとてもありがたいです。ご迷惑をおかけすることもあるとは思いますがうちの子共々これからもよろしくお願いします。