いなりやの大福、溶ける美味しさ!
御菓子処 いなりやの特徴
東釜子本町の大福は皮がトロトロで餅とは違う食感が特徴です。
もちがとろける絶品大福や蕎麦大福が初めての美味しさと評判です。
クルミパイやブルーベリークリームなど多彩な和菓子も楽しめます。
ここの大福、かぶりついた途端もちが溶ろけます。そして、あんこの中に生クリームが入っていて、あんこ\u0026生クリーム2種類に包まれて幸せを感じましたwもちが本当に柔らかくて美味しいのでオススメです!!!
ここの大福、かぶりついた途端もちが溶ろけます。そして、あんこの中に生クリームが入っていて、あんこu0026生クリーム2種類に包まれて幸せを感じましたwもちが本当に柔らかくて美味しいのでオススメです!!!
大福、クルミパイが美味しかったです。
蕎麦大福を友達にご馳走になってのですがあんなに美味しい大福食べたのは産まれから初めてでした。ので今度また白河に行って買って来て食べて見ます私は甘いものが大好き😆💕です。本当に美味しい大福でした( ´ ▽ ` )ノ
出張の帰りによりました。
大福、中の餡子はこし餡、まわりは、トロトロの皮で、餅じゃないような食感😄🎶ブルーベリー、クリーム、後はノーマルなあんこで、美味し😄🎶
名前 |
御菓子処 いなりや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-34-2026 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

知る人ぞ知る いなりやの大福 は絶品です^o^