大阪府北部のデニーズで誕生日特典!
デニーズ吹田寿町店の特徴
タッチパネルオーダーで新しい食体験が楽しめるレストランです。
GODIVAのチョコパフェやイチゴチョコレートパフェが絶品です。
24時間営業で深夜の利用にも便利な場所にあります。
撮影会の後の食事!安定のデニーズ!今回は店長みたいな人?の接客が素晴らしかった!ゆったり過ごすことができたな〜今度はパスタ食べてみよかな!¥3972※2人分▶︎カード可◯グラタン風ハンバーグ+ライス→デニーズのハンバーグは鉄板!肉の旨さとジューシーさが素晴らしい!チーズソースとじゃがいもの組み合わせも◯ご飯が進むなー!-担々麺セット→誰でも食べられる感じの担々麺!優しい味わいでコクがあって美味しい!◯蜜いものモンブラン→芋があま!さつまいもクリームもほっこり甘さで良きやな!スポンジもふわふわで軽い!☆オススメ度味 → ★★★★☆サービス →★★★★★コスパ →★★★★☆オススメ度→★★★★☆店名:デニーズ 吹田寿町店住所:大阪府吹田市寿町2-3-1電話番号 :080-3258-2318#デニーズ#吹田ランチ#吹田グルメ。
あくまでファミリーレストランとして評価させて頂きます。レガーロ小倉シェフの限定メニューをいただく為に行きました。平日のランチタイム 待ち時間なし店内は清潔です テーブル席は結構うまってましたメニューは王道の洋食は一通り揃っている感じですお値段も安くなく高くなくといった所接客 丁寧です 暖かい取り皿を用意してもらえました。素晴らしい!料理 釜茹でしらすのスパゲッティコースを注文小倉シェフ感をしっかり再現されているように感じました。本物には敵わないとは思われますが、近場で味わえるのはいいですね!パスタもアルデンテでさっぱりとしながらも華やかな香りがありました。二日酔いに最高です笑。
近所でも職場の近くでもないのですが、アプリ会員は誕生月にバースデーデザートプレゼントのクーポンが届くので、電車に乗ってわざわざ訪れました。税抜400円で注文できるパンケーキよりも豪華で、店員さんが「お誕生日おめでとうございます」と言ってデザートを出してくれるのも地味に嬉しいです。年甲斐もなく恥ずかしいな〜と少しは思うのですが、お隣のテーブルのご夫婦も頼まれていたので、けっこう皆さん利用されているのかも。また、バースデー20%OFFクーポンとの併用も可能だなんて!こんなご時世なのにありがたい〜☺︎
専用駐車場は、12台とすくなく。隣接有料利用になることも。完全別室あり、打ち上げ、パーティー利用も有り。ランチは990円からと、?最近はなにかとおたかい。
数年ぶりにデニーズさんで昼ごはん。チキンジャンバラヤをオーダーしました。昼どきのファミリーレストランは子どもたちの声が響いて優しい雰囲気です。
今となれば、ファミレスを探すのは簡単だけど近所にない。デニーズは大好きなんですが近所も数年前に閉店。尼崎も閉店。吹田が唯一行けるお店。吹田のデニーズは残って欲しいなスマホ普及して、ファミレスで集まってだべる若者も居なくなりました。ジャンバラヤ美味かったです。ご馳走様でした。
よくモーニングで利用させて頂いてます久しぶりに家族3人でディナーの時間にいきましたが、、、どーしたの?って感じでした・料理出てくるのが遅い・頼んで無いものが来た・2人分の肉料理が先に届き、食べ終わる頃にサラダが来る・私のものは皆が食べ終わる頃に焦げたお肉が来たしかも盛り付けも雑。レジは5組くらい並んでいて、レジの子は何かを確認しているのか、中に行ったり来たり。2番目の人はかなり待たされてたけど、誤りもしてませんでした気にはなったけど、そのまま何も言わず食べました。焦げ焦げの割にお肉は柔らかかった!人手が足りなさそーでもない感じだったので、、、この日は何だったんでしょうか?とりあえず焦げ焦げのお肉を普通に置いていかれたのにはびっくりしました写メは届いた状態ですが、誰か食べたの?!って思いました。こんなもんなんですかね、、、?
某テレビ番組を見て初訪問。良くも悪くもファミレスクォリティ。まあ、ファミレスなんだから正しいのだけれど。四川担々麺と名乗りつつ、まったく花椒が効いてないのは、日本飲食業界の既定路線?
ココスやガストと比べると少し割高に感じますが、お皿もナイフ、フォークも綺麗で清潔感は三者の中で一番良かったと思います。料理も美味しかったです。
名前 |
デニーズ吹田寿町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3258-2318 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

タッチパネルオーダーになりました。ドリンクバー注文の場合、+40円(税込43円)で持ち帰り専用カップ1杯分をテイクアウトできます。(朝だけかも?)モーニングMENUも盛り沢山です♪▼朝〜昼、ゆったり仕事できるので、時々利用します。▼地域の方の憩いの場的な感じです。▼駐車スペースあり▼ドリンクバーあり▼Wi-Fi(7spot)あり▼2019/12/1(日)より全席禁煙▼喫煙ルームあり。