がつんとニボシの煮干しそば。
NIBOSHIMANIAの特徴
煮干しそば専門店で、がつんとニボシなスープが楽しめます。
丿貫の元店長が手がけたラーメン店で、安心の美味しさ。
おしゃれで清潔感のある店内で、食事がより一層楽しめます。
おしゃれで清潔感のある店内。店員さんが券売機の前で待機して、案内してくれます。プレミアムニボプレッソは非常に濃厚、浅利バターの和え玉はにんにくが効いていて、美味しかったです。他のメニューも是非食べてみたいですね。
丿貫の元店長の方がオープンされたという煮干しそば専門店です。日によって利用する煮干しの種類が変わるようで、毎日Twitterで告知があります。JR蒲田駅西口、または東急線蒲田駅から徒歩圏内。支払いは食券購入式、現金のみとなります。座席はカウンターのみ。以前は担々麺専門店だったので、居抜きで利用されているようです。淡白系の煮干そばと、濃厚系のニボプレッソがメイン。麺は細麺、絡みやすく食べやすいですね。煮干し系というと近隣に宮元がありますが、比べるとかなりさっぱりして切れのある味です。昼営業が中心ですが開店間もなくから行列しています。ただ細麺ということもあって提供は早いので、回転率は悪くないと思います。今後も楽しみなお店です。
久々にこんな美味しい煮干そばを食べました😆今回はプレミアムニボプレッソをいただきました。濃い茶色のスープに低加水のパツパツとした細麺。セメント系に近い見た目。現在メニューは3種類ほどですが濃厚煮干し、セメント系を食べたい人はニボプレッソを選びましょう。スープは濃厚な煮干し感に合せて軽やかな酸味があります。酸味が合わさることで他の濃厚煮干しとは違った深い味わいになっていますね。濃厚なんですがさっぱりとしていて飲みやすくとてもメリハリが効いたスープです。麺との相性もバッチリ😋そして和え玉!一般的に和え玉は味のついた替え玉でそのままでも食べれるというものですが、単品で食べるには物足りさを感じるものが多かったです。ですが、ここの和え玉はかなり美味い😍主役のラーメンに負けておらずこれだけで食べたいと思えるレベル。今回はガーリックシュリンプをいただきましたが、他の黒酢や限定味も食べてみたいです。和え玉は絶対に頼みましょう!オススメ日曜は昼の営業のみということもあってか開店前から既に30人↑の待ち(º ロ º๑)!!1時間待ってからの入店でした。待つ価値はある味ですが、時間は少しずらす方がいいかも。
名前 |
NIBOSHIMANIA |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

がつんとニボシ、なスープのラーメンです。価格帯がやや強気ですが、ニボシ好きな方ならドはまりします。普通の煮干しラーメンと期間限定メニューの構成。大盛は和え玉のみ。和え玉も数種の味が期間限定である模様。煮干し好きにはオススメの一杯ですが、・価格がちょい高い・他の濃いめ煮干しラーメンと比べて差別化かできないので、4としました。