青物も真鯛も、楽しく釣れる!
釣堀紀州の特徴
初心者でも安心して楽しめる、親切なスタッフが指導してくれます。
タイを2匹保証、釣れなくても楽しめる工夫がされています。
和歌山県の美しい景色の中で、青物狙いの釣りが堪能できる釣堀です。
乗船名簿の提出などきちんとされています。 釣果は、場所によってムラが多くて坊主の人も多かったです。全員に楽しめるような気遣いが、あれはもっと良くなるかと思います。
釣れなくてもタイ二匹もらえる。でも、ボウズは、数えるほどです。よく、釣れます。楽しいです。
水や景色が良い。ロケーションは最高です。生け簀の数が多く揺れ無いので船酔いが心配な人も安心。生け簀に渡る船も大きくお子さんも楽しいかも。
4年ぶり位に 行きました 楽しい 時間を 過ごしました 生け簀の写真 取り忘れるくらい 釣りに 没頭して 良かったです❗
渋い日もありますが、まあまあ釣れると思います。駐車場は有料でした。雑賀崎シーパークとは姉妹店らしいですが、雑賀崎の方は知り合いが身障者割引で無料にしてくれましたが、紀州はありませんでした。店員さんは親切で特に初心者には釣れるまでアドバイスしてくれてます。いい感じです。先日は大潮で食いが悪かったですが、カンパチ2鯛2匹の釣果でした。
釣り堀紀州は期待を裏切りませんね。マメに棚を確認することによって、釣果アップ間違いないです。
足場が広く、設備が整っている。釣れる魚もきれいで、ウロコ内蔵取りのサービスもある。おすすめできる釣り堀です!
まぁまぁ釣れるから釣り堀としてはまぁまぁ面白い。ただ釣れる魚種が基本的に鯛、シマアジ、青物(ハマチ、メジロ、たまにブリ、ヒラマサ、カンパチ)と毎回代わり映えが余りない。たま~にクエ、マハタ、石垣鯛も入ってるが、季節によってヒラメ、トラフグ、イサキ等の変わり種の放流もあれば尚良しやと思う。
結構時間がのんびりしていた6時集合で船がでたのが9時…船に乗って釣り場まで移動、移動は時間かかりません🛥ボウズでもタイ2匹保証してくれます🐟駐車料金必要(駐車料金は無料でいいのでは)、船で乗合のほうが安いかな💸
名前 |
釣堀紀州 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6128-9432 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

素人でも楽しめる❗釣り経験者1人居たら、家族連れ、会社のコミュニケーションの場に良いかな?釣り放題、釣れなくても鯛2匹持ち帰れるのもgood