本場宮崎の味!
居酒家 蓮の特徴
本場宮崎の味を堪能できる、絶品チキン南蛮膳!
昼の時間帯は満席になる人気の居酒屋です!
階層を活かした贅沢な空間でゆったりと楽しめます。
コースと飲み放題で利用しました。刺し身の盛り合わせは絶対に頼むべき逸品。料理はハズレ無しです。飲み放題の方はまあ、まぁまぁ。
二階が店舗なのかと思いきや、昼に満席だと上の階を案内される。外階段を登り、他の店の名前が書いてあるドアを開けると、中にテーブルが並んでるので、そこに入れば良い。カウンター席は3階のドアをくぐって一番奥に見える窓際に6席ほどある。会計は二階に降りての自己申告制。性善説の優しい世界。チキン南蛮はボリュームあるのに食べやすくて美味しかった。漬け丼も美味い。鳥天膳の出汁が美味しい。次はチャーシュー丼みたいなのを食べたい。
チキン南蛮、本場宮崎の味です!都内のチキン南蛮を売りにしているお店を多数回りましたが、ここのチキン南蛮は本場の味です。お通しもgood!お勧めしますよ!!
久しぶりの星5です。人気のメニュー、ベスト3は外さない方がいいですね。特にチキン南蛮はかなり美味しい。サクサクの衣は天ぷらのように軽く、肉は驚きの柔らかさ。ソースの味の濃さも絶妙でした。サラダの野菜も完璧な新鮮さ。お刺身もおろしたばかりのような歯ざわりに臭み無し。さらに驚いたのがウニです。札幌でもここまでミョウバンが気にならないウニはあまり巡り会えない。お店は4〜6人の掘りごたつ席とカウンター。喫煙可ですが煙が籠もる感じはありませんでした。店員さんも気持ちのいい方ばかり。一人でもグループでも楽しめます。再来やはりどれも旨かった。中トロかと思った本マグロ。お通しのマッシュルーム。鶏天。言い尽くせない…。店員さんも全員最高です。北海道のそこらの店の刺し身よりは確実に旨い。たぶん、自分の中で関東の旨い店と聞かれたら、こちらと下丸子のお店を(行ったお店の中でですが)しか言えない。再再来相変わらず旨いu0026店員さんみんな楽しい。再再再来サーモンとアボカド。目鱗剥。和牛に「シャリアピン」が絶妙でした。
「くつろぎ居酒家 蓮」で、チキン南蛮膳!!今日のランチは、「くつろぎ居酒家 蓮」さんにやってきました!!こちらのランチメニューは、・ロースカツ膳 1080円・ヒレカツ膳 1180円・釜揚げシラス丼 750円・チキン南蛮膳 850円・鶏天膳 750円・ネギ玉チャーシュー丼 800円・納豆豚汁御膳 600円・豚バラ大根煮膳 800円今日は、大好きなチキン南蛮膳をいただくことにしました。チキン南蛮がたっぷりのっていて、タルタルもたっぷりで満足のランチでした。
名前 |
居酒家 蓮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3739-0102 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

噂のチキン南蛮膳を頼みました。ご飯も女性観点から見るとほんと大盛り(笑)汁物も豚汁だし、謎の得した感。チキン南蛮は評判通り絶品でした。初めカレーのようなスパイス?風味がした気がしましたがそれがものすごい食欲をそそります!ご当地グルメメニューがめちゃめちゃあるので全制覇したくなる!また来ます!