職人気質の親父と息子が、あなたの靴を蘇らせます!
職人工房MIYATOの特徴
大手チェーン店では難しいパンプスの修理が可能です。
本格的なソール交換を行っている靴修理専門店です。
気さくなご主人が職人として対応してくれます。
ベビーカーのスナップ部分が古くなったのか、走行中度々外れてしまうように。カバンなどでも使われそうな金具だったためダメ元で伺ったところ、ものの15分程度で金具を綺麗に変えて頂きました😭✨チェーン店では時間がかかると言われ、乳児連れでは厳しく断念したところだったので本当に助かりました。お陰様で外出が快適です。生活圏にあって心強い工房です。お店が末永く繁盛するよう願っております🙏
チェーン系修理店のような簡易修理だけでなく本格的なソール交換をしていただけます。ダナーのポストマンシューズのオールソール交換とジャランスリワヤの外羽根プレーントゥのヒール交換をしていただきました。オールソール交換ではソールの種類を変えたいと相談したところ、できる組み合わせを複数提案してくださりました。ヒール交換は、オールソール交換すべきか相談したところ、ヒール交換だけでまだしばらく履けそうだとアドバイスいただきヒールのみの交換に至りました。どちらも申し分のない仕上がりで、費用も純正ソール交換や革靴専門店などでの交換より安いです。
職人気質の親父さんと息子さんの街の良心的お店です。一体何足の安い靴からそこそこ高級な革靴に手を入れて頂いた事か。大感謝です。勿論、こちらを紹介してくれた友人にも感謝です。
出勤時に使用しているリュックのファスナーのスライダーが割れて引き手が外れてしまったので、修理できないかと伺いました。しばらく預かりになることも覚悟していましたが、タイミングがよかったのか、店内で待っている間に素早く直していただけました。また、想定していたよりもリーズナブルに対応いただけたので、大変満足しております。また鞄や靴で不具合が出たら是非お願いしたいと思います。
気さくなご主人は、正に「職人」てした。だいぶ前の話なので申し訳ないのですが、ブーツ2足の踵修理をお願いしました。インポート物でデザインにかなり癖のあるブーツでしたが、これなら簡単に直せるよ、と眼の前で説明しながら手早く片方を直して見せてくれました。もう一足は踵の革の巻き直しもお願いしました。革の色が独特すぎて、いくつか似た色の革を見繕って頂いたものの当然合わず…ならばいっそ黒で、とお願いしたところ、それならいい革がある!と靴の雰囲気にとても合う革を出して下さいました。出来上りは最初から黒のデザインだったかな?と思うくらいで、駄目で元々ぐらいのつもりだったのに大満足でした。下調べしていてチェーン店の靴屋の修理価格に比べてだいぶお手頃で、引き渡しも2〜3日程度と早く大変助かりました。こちらにお願いして良かったです。
名前 |
職人工房MIYATO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3757-2689 |
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

素晴らしい対応をしていただき、大手チェーン店で断られたパンプスがきれいになおりました。みるみるうちにきれいになる職人技が、魔法のようでした。ありがとうございました。