行列が絶えない醤油らーめん!
らーめん亭 ひなり竜王の特徴
中華そば和渦Tokyoの4つめのグループ店、信頼できる味で人気です。
醤油らーめんは大盛でもリーズナブル、コストパフォーマンスが高いです。
土曜日のオープン時に20名の行列ができる、人気のラーメン屋です。
店主のこだわりが感じられるお店。麺もツルツルもちもち。コシもあって美味しいです。特製醤油ラーメンにしたのですがチャーシューが豚バラの炙り、ロース薄切り2種、鶏、ワンタン、極細メンマ、卵など全て美味しくかつボリューミーで大満足でした。ラーメンは普段あまり食べないのですが、また行きたいと思いました。
(味の感想は★からです)今回のお店は【らーめん亭 ひなり竜王】さん。大森町にありますは、品川の名店『和渦TOKYO』の4号店。蒲田の『メイドインヘブン』さんには未訪問ですが、浜松町の『MENクライ』さんにはちょこちょこ行ってます。なんとなく見た目的にはMENクライと和渦の折衷案的な感じ。どちらも好きなので楽しみです。時刻は12時ごろ。お店は大森町から少し歩いたところにあります。ちなみにお隣の梅屋敷駅だと商店街を真っ直ぐ進んだらお店があります。電車で行くならこちらの方がわかりやすいかもしれません。私は【特製醤油らーめん】をオーダー。店内は街の中華そば屋さんって感じ。外観は古めですが、店内は清潔感のある綺麗なカウンター席。しばしまっているとラーメン到着。丼一杯に並んだトッピングが美味しそうですね。醤油の濃い香りも良い。それではいただきます。Report〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★★・特製醤油らーめん 1400円早速スープを一口、、、おう!濃い甘醤油!これは美味しい!コクのある、濃いめの醤油の円やかな甘味が良い感じ。スープは野菜、動物、乾物と色々入っているみたいで、味わいもかなりバランスの良い王道の中華そばのスープって感じで美味。麺は手打ちなんですかね、もちもちのウェーブ麺。もちもちむちむちとした食感と、しっかりとした小麦の旨味を感じる美味しい麺。MENクライほど太くはありませんが、しっかりとした存在感があって良いですね。トッピングは盛り沢山。銘柄食材のオンパレードで、特に信玄鶏の鶏チャーシューは美味しかったですね。チャーシューっていうか鶏ももがゴロゴロと入っていてボリューミー。ワンタン、メンマ、味玉もそつなく非常に完成度の高い一杯でした。epilogue〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜大森町駅から少し離れた立地でありながら、すでに外に並びができていて、ひなり竜王さんの人気が伺えますね。醤油スープは非常にバランスが良く、トッピングはどれも間違いない。特に麺はもちもちで堪らない。大盛りのしがいがある麺だと思います。それではごちそう様でした。美味しかったです。
・土曜日11時7分、行列20名・注文醤油らーめん (1000円)大盛 (100円)ワンタン(3個) (150円)9月に中華そば 和渦TOKYOグループの4号店として開店したこちらのお店を訪問。お店の場所は、大森町駅で下車してそこからスマホのマップを頼りにお店までとぼとぼと歩きますが結構距離があります。到着したのは11時7分。目で行列を数えてみると20名並んでいます。12時ちょうどに店員さんに促されて入店。入口を入ると左手に券売機があるので事前調査済みの醤油らーめん (1000円)、大盛 (100円)、ワンタン(3個) (150円)を購入します。お店は店主と店員さんの2名体制ですでにわたしのラーメンと思われるものを作っているので、待つこと数分で着丼です。さっそくスープを一口。たっぷりの野菜と、信玄鶏、岩中豚、乾物類などから旨味を抽出していると言われるスープは、鶏の強みを感じられますが優しい味わいです。1口2口とすするとさらに複雑な旨味が押し寄せてくるので自然と蓮華が進んじゃいます。これは旨い。そして極太平打ち縮れ麺は、自家製手打ちの中太多加水タイプ、小麦の味わいを感じられて柔らかめの茹で加減でもっちもちプリプリした食感はとてもいい感じ。麺の量は並盛で150g、大盛210gとのことですが、あまりにも美味しいので大盛でもサクッと食べれてしまいます。チャーシューは、豚の大判ロスチャー1枚にブロック状の鶏チャー1個。この鶏チャーがなかなかいい感じ。かための食感なので、食べごたえがあり鶏の旨味もしっかり感じられますね。ワンタンのあんは生姜の香りがする豚肉ワンタン、ツルツルのワンタンの皮も旨いです。また、意外に良かったのはメンマ。超極細でどんぶりの隅のほうに佇んでいるので気が付かなかったですが、麺とからめて食べると麺のモチモチ食感とメンマのコリコリ食感が合わさってとてもいい感じでした。完食してごちそうさま。
土曜のオープン直後に訪問。台風の余波もあってか雨が降ったり止んだりの天気で、店内は満員でした。並んでなかったのでルール通り先に食券を購入し席に案内されるまで大人しく待つ醤油ラーメンとワンタン150円のトッピング出されたラーメンは良い感じ。先ずはスープ、野菜の濃厚なスープ。そして、麺は自分は細麺派なのだがこのスープには凄く合ってると思うツルツルでもっちもっちで凄く美味しい。今度は塩を食べてみよう。ただねー駅からも歩くし、この辺地域がらでこのお値段でどうでしょうね。あと100円位安いといいんですがね。車の方は付近に何件かコインパーキングがあります。産業道路沿いの平和島方面に向かう側に止めやすいコインパーキングがあります。そこに止めて歩いて行くと良いでしょう。弁慶は直ぐに閉店してしまいましたが此処は長く続いてくれることを祈ります。
名前 |
らーめん亭 ひなり竜王 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

北品川にある名店「中華そば和渦Tokyo」の4つめのグループ店となる「らーめん亭ひなり竜王」に行ってきました。本日は「特製醤油らーめん」を注文です。たっぷりの野菜と信玄鶏、岩中豚、乾物類等をじっくり煮出した出汁に店内で火入れしたブレンド生醤油を合わせたスープとの事ですが、スッキリとした中にも深みのある味わいがとても美味しく、鼻から抜ける香りも良かったです。平打ち麺はツルツルモチモチでスープともよく絡み美味しく感じました。チャーシュー、味玉、メンマも美味しかったです。今度はつけめんを食べに行きます。ごちそうさまでした。