泡塩ミルクラーメン、濃厚美味。
RAMEN CAFÉ 茉莉花の特徴
泡塩ミルクラーメンはクリーミーで濃厚、飲み干したくなる美味しさです。
博多ラーメンが本格的に楽しめ、スープの深みが感じられます。
豚骨黒カレーや油そばも美味しく、バリエーション豊富で選びがいがあります。
豚骨ラーメンコッテリ硬めでいただきました。麺がめっちゃ美味しい。替玉はカレー麺にしましたが、これも相性抜群でめっちゃ美味しかった!
今日は泡塩ミルクラーメン、を注文しましたクリーミーでしかも濃厚スープがとても美味しく最後まで飲み干しました前回来店時には竹炭パウダー入りブラック豚骨と竹炭パウダーをふりかけたアイス🍨を注文メニューが豊富で迷ってしまいます次回来店時はまぜそばに挑戦予定。
土曜日のお昼過ぎ、阿南市に行った時に寄りました。満席で15分程待って入店。食券機で食券を購入して注文です。熟成博多豚骨のこってりと唐揚げにしました。博多ラーメンとしては徳島で行った博多ラーメンを食べる事が出来るお店の中では一番好みの味です。唐揚げは普通でした。追加でカレー替玉を注文しました。悪くはないのですが、個人的には普通の替玉にしておいた方が良かったと思いました。普通に食べたラーメンはとても美味しく満足したので再訪したいです。ごちそうさまでした♪
久しぶりの訪問となりました。茉莉花さん。前回来た時は旨みが薄めかなと思いましたが、今回はどうでしょうか。店内は何組かのお客様がいますが行列にはなっていませんね。券売機で こってり、固めを注文し、すぐに運ばれて来ました。スープを頂くと旨味があり美味しい。もう少しスープに中毒性があればなお良いかも。優等生のスープという感じがします。麺は極細麺ですね。大盛りにしたんでボリュームがありますが、固めの麺が歯応えがあって美味しい。なかなかレベルが高いと思いました。他にも種類があるんで また食べたいですね。土日営業してないんは勿体ないですね。またもっと近くにあれば良いのになと思いました。皆様 良かったら行ってみてくださいね。
ランチで利用しました。第二・第四土曜日のみ特別営業をしており、博多豚骨ラーメンがお昼に食べられると聞き、やっと訪ねることができました。12時前だったこともあり、幸い並ばずに着席することができました。券売機で先に支払いするシステムで、お目当ての博多豚骨ラーメンを選び注文しました。10分ほど待ちラーメンが配膳されました。スープの濃さは普通とこってりが選択出来、麺の硬さもオーダー可能でした。今回はスープも麺も普通でお願いしました。豚骨スープの表面は泡立っていて、今流行りのエスプーマ&豚骨な感じで、空気を含んでいるためか、まろやかな味に感じられます。麺は細麺ストレートとオーソドックスな博多ラーメンで、やや固めに仕上がっていて、スープにばっちりとあう茹で加減でした。具材はチャーシューときくらげとやはり博多ラーメンの定番で、これもスープにばっちりあいました。駐車場はお店の横に広く取られているので車での訪問も便利でした。また機会があれば他の美味しいラーメンを食べてみたいです。
塩とんこつ大盛を食べました。店内に入ってすぐに自販機で食券を購入し、固さはふつうで注文。細麺なんで自分はこれくらいの固さで丁度良かったです😋🍴💕スープはとってもクリーミーで甘めでしたが後味良く普通に飲めます🎵女性向けかな😊ニンニク(無料)などもお好みで入れることができます。車は店前も停めれますが南側に4台ほどとめられる駐車場があるのでそちらが良いかも。
わりかし本格的な博多ラーメンが食べられるお店。麺の硬さもハリガネを超える粉落としまで選べる。スープは豚骨でクリーミーな泡が浮いていて舌触りが心地よい。ラーメンが800円程度でライスが200円。1000円で胃袋を満たせられる。テーブルには紅生姜が置いてあるのでトッピングし放題なのも良き。ファンが多いのも納得。
博多ラーメンスープ-ふつう麺-ばりかたスープのこってり具合は”ふつう”で大正解だった。ばりかた細麺がかなりマッチし、一瞬で平らげてしまった。
別の店目的で阿南に来ましたが、臨時休業、さらに別の店も満席だったのでたまたまこちらへ。12時ちょっと前に到着、待ち時間なく店内へ。私の後にもお客さんが続々来られ食券機でメニューに悩み、手間取り、前の人と同じものをチョイス。①塩とんこつラーメン 780円②ミニチャーシュー丼 350円ちなみに食券機は高額紙幣対応してませんので注意です。*手間取った理由でもあります。両替ももちろん笑顔で対応して貰えますが、忙しいなか申し訳ない気持ちでいっぱいです🙀着席してから泡泡で注文言うの思い出しました。席にもオススメと書いてあるし…ぬかりました。次回は絶対に【泡泡】忘れません!味ですが、めっちゃ美味いです。最高です♪お気に入りになりました。ちょっと遠いけど、営業時間短いけど、平日のみだけど、都合つけて絶対また来ます。今回は本当にタイミング良かったんだなと実感。入店後から沢山のお客さんが来られて、待ちのお客さんも多かったです。
名前 |
RAMEN CAFÉ 茉莉花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-9556-6961 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/ramen_matsurika?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

泡系➕クリーミー系豚骨ラーメン 昼飯には最適味はしっかりしてますがサッパリしてて後味良しでした麺がソーメンより細いかもって位 超超細麺。