平和島で夜のスイーツ、アールグレイチョコホイップ!
21時にアイス 東京平和島店の特徴
平和島駅から徒歩5分でアクセスしやすく、国道15号沿いに位置しています。
遅めの時間にファーストフード感覚でパフェの様なスイーツが食べられるのは嬉しいけどサイズの割にお高い。味はふつうに美味しいけど、これまた値段ほどではないかな。
アールグレイチョコホイップめちゃ美味しかった!!思ったより小ぶりで、店員さんの言う通り溶けるの早めかもだけど、いろんな味食べてみたいし、接客もすごく丁寧だと思った。少し並んでたから「お待たせしてすみません」ってオーダー聞く前にちゃんとフォローしてくれたの個人的に嬉しかった◎
第一京浜沿いに出来た21時にアイス。その実はソフトクリームをベースにしたサンデーだけど、ネーミングやブランディングで今っぽさを演出してる。ソフトクリームと盛り付けだけなので、バイトでも対応できるオペレーションだった。良いビジネスモデル。関西圏からの進出みたい。
なかなか時間合わず行けなかったので楽しみにしてました。私はたまたま空いてる時間だったからか、サービスやクオリティは何の問題もなかったです。値段に見合わずサイズ小さいのはここだけじゃないのでそこまで問題とは思わず…。最後店出るときわざわざドア開けてもらってビックリ!また来まーす。
10代女性です。抹茶モンブラン¥650アイスとモンブランの組み合わせ最高!アイス部分の量は、マックのソフトの部分の2倍くらい。食べ終わって、物足りないという感じはなく、十分満足。高すぎるって意見もあるけど、原宿のクレープとかロールアイスとかも高いし。映えってのはそういうものだと思いました笑笑全然美味しいし!若い人向けかな。路上で食べるのも、近くに神社とかあるし量もそこまで多く無いから大丈夫でした。店員さんもちょっと不慣れな感じはしたけど、ドアの開け閉めしてくれたりと丁寧でした!家から自転車で15分くらいなんですが、また来たいと思います!夜にかわいいアイス食べれるってのも魅力。たしかにミニップでも食べれるけど…笑。友達とお泊まりの日にアイスってなったら、せっかくだしこちらを利用すると思います。笑。
平和島 ソフトクリームパフェ【21時にアイス】さん大阪発の夜に食べるソフトクリーム🍦パフェのお店東京初出店🎉🎈🎊とのことなぜ東京初出店が平和島だったのでしょうかww場所は🚉京急の平和島駅徒歩5分ほと🚶🏾♀️🚶🚶♂️🚗国道15号(第一京浜)沿い環七との交差点から程近く21時🕘にアイスですが実際には🕓にはオープンしてます😀😀😀オープンから日も浅いのに16:30過ぎの訪問で🚶🏾♀️🚶♂️🚶10名程の待ち入店までに15〜20分ほどかかりましたみなさんどこで情報得てるのでしょうかwwメニューは18種類ほどプラストッピングができます👍この日は紫芋🍠モンブラン🍫チョコバナナ🍌ミニパフェスタイルで愛くるしいです😍ベースのソフトクリーム🍦が美味しい🧡24時までの営業です次回は夜来てみようかな😁😁😁
名前 |
21時にアイス 東京平和島店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/21niice_tokyo_heiwajima?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ナイツーの時に寄らせて頂きました。かなり人気なお店らしく普段はかなりの行列になる事も珍しくないとか、冬の季節に行くなら暖かい服装で行かないと辛いかもです。また車だと路駐をする人も多いので、事前に駐車場を検索した方がいいかもです。店内はシンプルで清潔感あり!ソフトの種類は18種類から選べ美味しかったですが、バニラソフトはまあ普通レベルかな?ソフトクリーム食べ歩きをしている私には物足りない感もありましたが、まあ夜中にスイーツを味わうってノリで行くには楽しめるかと思います。店内では食べられないので外から車内になります。