春の桜、秋のお祭り。
春日神社の特徴
広い駐車スペースがあり、大型車も安心です。
和田島の町を一望できる大きな社が特徴的です。
春の桜と秋のお祭りに地域の人々が集まります。
和田島の町を散歩していたら突如大きな社が見えてきてびっくり!非常に大きな神社です。学校も併設(?)されています!小松島でも屈指の大きな神社ではないのでしょうか。敷地もすごく広い!人はほぼ全くおらず、閑散としていました。観光地されてもおかしくない規模だと思いますが…初詣シーズンは賑わうのでしょうか笑社の前には門松がおかれていました、きちんとお手入れや季節感の醸出もなされているようで、良いです!また訪れたいです。最初に見たときのインパクトがほんとに凄かったですね!
うちの近くのちんじゅ様で、春はさくら、秋はお祭りがあって、地域にはなくてはならない神社です。
名前 |
春日神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

6トントラックで道を間違って入ってきたんですが、前に広い駐車スペースもあり、これも何かの縁かなぁと思って叶いそうに無い願いをして来ました。凄く立派な場所と思います!