肉のハナマサ隣の塩ラーメン!
しおらーめん 進化 2ndの特徴
鶏出しにぴったり合った、上品なスープが魅力です。
自家製手揉み麺のモチモチ感がラーメンを引き立てます。
豚チャーシューや穂先メンマなどのトッピングが絶品です。
初めて、肉のハナマサの隣にあるしおらーめん進化2ndに行きました。中はそれほど広くないので…でも、行列が毎回出来ています。しおらーめんは…汁は美味しい‼️、麺は太麺ちぢれで、もう少し細い方が良いかなと思いました…が、また行きたくなる店です👍‼️
塩ラーメン全部のせ 税込¥1300開店おめでとうございます。30分ほど待って入店、券売機(なので現金のみ)で食券を購入後約10分で着丼。町田駅前店で感じた清廉さはなく、しょっぱい。油も結構浮いています。あまり水を飲まない私のツレが水をゴクゴク飲んでいました。麺は小麦感はあるものの柔らかめ。中太縮れ麺でスープが良く絡みます。写真1枚目一番左側の焼豚は香ばしくおいしかったが、その右隣のお肉はほぼ油。その右隣の鳥チャーシューも味付けはよいのだが周りのヌメヌメしたところが少々気持ち悪かった。味玉も濃いめ。ラーメンは味玉だけにして、焼豚飯にするのが私的には正解かも。あと慌ただしいBGMと明るすぎる店内は落ち着かない。11月5日再訪味玉塩ラーメンと焼豚丼 税込¥1420体調なのかブレなのかわからないが前回ほどしょっぱさを感じなかった。いい値段だけどたまにはいいかな。是非細ストレート麺を選べるようにしてほしい。変わらずヘビメタが流れていました。
味は美味しいですし、丁寧に作られています。ただ名古屋コーチン卵ご飯はあまり違いがわからず、次はないかなと思います。トッピングでメンマを注文。250円だったのでどれだけ入っていているのかと思ったら5
麺もスープもらーめん進化とは違う!セカンドだが別物!店舗は本店に似ている!麺は全然違う!店内に製麺室もある!オープンして3日目位に行きました!記帳制になります!名前を買いて、待ちます!名前を呼ばれたら!店内で食券を買う流れです!つけ麺はまだやってませんでした!
オープン4日目の土曜日ランチに訪問10:30頃に記帳したところ、前から7番目で、開店時間に入店することができました。11:00頃(開店30分前)から記帳する人が増えていきました。駐車場は余裕ありますが、開店時間後だと少ないかもしれません。カウンターが8席前後に、テーブル席も2人用、4人用とあり、複数人でも入りやすいと思います。元々の進化の良い部分もありつつ、また違った美味しさを楽しむことができました!特に手もみの自家製麺が美味です。ぜひまた伺いたいです!
名前 |
しおらーめん 進化 2nd |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-860-5122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日の14時過ぎなので待たずに食券を購入しカウンターに着席20種類の色々な食材と鶏出しの抜群の相性で塩の塩梅もちょうどよく、背脂もしつこくなくて美味しいです自家製手揉み麺はモチモチしていてこの上品なスープにもピッタリトッピングは豚チャーシュー、穂先メンマ、ネギ、かいわれ大根で豚チャーシューはかなり美味しく次回はチャーシュー丼頼みますとてと美味しく全て綺麗に完食。