旨辛辛付麺とジューシーチャー。
付麺屋 壱志の特徴
お店の外観はシックでラーメン屋らしくない印象です。
辛付麺は旨辛でスープ割りも楽しめる美味しさです。
ジューシーなチャーシュー丼がトッピング無しでも満足感を与えます。
お店の外観はラーメン屋らしからぬシックな印象。OPEN特別メニューでメニューを辛付麺に限定して提供中。麺量と辛さが選べる。辛さ並で注文した。辛さは控えめで甘みがあった。次はもう一段辛くしても良いかも。トッピングの焼豚は細かく刻んでつけ汁の中に入っていた。味が染みてよい。店員さんの気配りがよく丁寧だった。ラーメン屋と分かりづらいので、もう少しオープンで入りやすい外観にしたほうが良さそう。
私の好物つけ麺のお店が新しくオープンされたと聞き、食べに行ってみました⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎【辛付麺】990円並盛(200g)890円中辛 トッピング無し焼豚丼 100円シメられた麺とマイルドな感じの汁でペロリ( ˙༥˙ )♡辛さは旨辛で、スープ割りもお願いし、飲み干しちゃいました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )チャーシュー丼も、ジューシーなチャーシューとタレで進む進む〜♡なにより、感じの良い店長さんで凄く居心地良かったです‼︎次回は気になるトッピングが色々あるので試してみたいと思います‼︎( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
つけ麺の中盛と大辛を注文しました。キャンペーン中のチャーシュー丼と追加のネギも頼みました。麺はしっかりと締めてありコシがあり美味しいです。アツモリもあるのかな?次回チャレンジしたいところです。スープの大辛は食べられないほどの辛さでは無いので、激辛マニア以外の方も美味しく頂けると思います。スープの具はチャーシュー、ネギの他に筍が入っておりとても新しい感じでした!(メンマの筍とは違い筍そのものなんです)チャーシュー丼のチャーシューもチョイと香ばしく、甘い感じのお味で柔らかくとても美味しいです。個人的にネギの新鮮さに感動しました。追加のネギが新鮮、シャキシャキで最高!流石に切り立てでは無いと思いますが、ネギ好きにはたまらんです。また男性と女性のお二人でオペレーターしているのですが、とても接客が気持ち良く、全面的に応援したくなるようなお二人でした。まだ開店したてで不慣れなところはあるものの、色々お気遣い頂き感謝です。是非一度行ってみてください。最後に情報として、、。今後はつけ麺以外も準備する予定と事でした。クリーミーな豚骨ベースの醤油と、塩は清湯でさっぱりとの事。こちらも楽しみです。SNSでアナウンスするようです。
1月のオープンから行ってみたかったお店です。コロナで中断があり先週再オープン。武蔵新城駅徒歩5分程、西通り商店街でセブンイレブンの先に有ります。店内はカウンター6席、テーブル1つ。店の入口前に消毒、カウンターにパーティション設置。メインメニューは現在、辛付麺(890円)一択です。オープンサービス価格の焼豚丼(小100円)も併せて注文。麺は中太ストレート、スープは魚介系でチャーシュー、筍、ネギ、玉葱入り。麺の量と辛さは選択出来ます。辛付麺なのでほどほど辛いですが辛さ無しも選べます。焼豚丼は小ながらチャーシュー多め。個人的にはスープがもっと熱ければなお良し。美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前 |
付麺屋 壱志 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-797-3773 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

3日ぶりに2度目の来店(1枚目)今回は辛付麺中辛とチャーシュー丼を前回惜しいと思っていた点がほとんど解決していました。熱盛でも水締めの行程を入れてもらったおかげで、表面の滑りが取れて温かくても固まってしまうことのない麺になっていました。また、前回感じたスープの薄さも感じなかったため、前回のものは麺の表面の滑りのせいでスープが薄まってしまっていたのかな?と思います。とてもおいしかったです。チャーシュー丼も美味しくいただけたました。クチコミをすぐに取り入れようとしてくれる姿勢、常に改善していくと言う心意気がとても素晴らしいと思います。また行こうと思います。ごちそうさまでした。※前回(2枚目)昼に辛付麺の大盛りとキャンペーンの100円チャーシュー丼を注文熱盛にしたため麺が固まって取り辛かったため次は冷や盛にしようと思いました。※可能であれば熱盛の場合、一度水で締めてから再度軽く温めてくれると麺が固まりにくくなるため助かります。(手間なのでやらなくていいとも思いますが)麺自体はもちもちしていて美味しかった上にスープも美味しく楽しめました。ただ、つけ麺としてはスープが薄いと感じたのでもう少し濃くてもいいのかなと。(熱盛で味が薄く感じた可能性はあります)スープの具はチャーシューと筍がメイン。チャーシューは小さすぎず大きすぎず食べやすいいい大きさでした。筍は大きさと食感は最高でしたが、甘味がしてスープとあまりマッチしていないように感じました。単体としては美味しそうな筍でした。チャーシュー丼は美味しかったのですが、チャーシューの下にあるおかか?の味が濃すぎてチャーシュー丼というよりおかか丼+チャーシューという印象でした。味自体は美味しかったのでもう少し鰹節を減らしてもいいのかなと思います。つけ麺としては値段も高くないしよかったです。もう一度冷や盛で食べに行ってみないとわかりませんが、スープの濃ささえどうにかなればかなりおすすめできるお店です。(偉そうに色々書いてすみません...)