新丸子の隠れラーメン、追麺うますぎ!
自家製麺88の特徴
新丸子駅から徒歩5分でアクセスも良好です。
二郎インスパイア系のラーメンが自家製で楽しめます。
平日20時には待ちなしで多加水麺が楽しめるお店です。
武蔵小杉に用事があって、ググったら出てきて気になったので訪問。11時50分くらいに到着しまして、既に満席でした。今回はベーシックな濃厚ラーメン(850円)を注文。油の有無とニンニクの有無を提供前に聞かれます。多分ですが、野菜マシとかはないのかな?と思います。後から入ってきた人、誰一人として野菜マシなどの宣言をしてなかったので。麺は太めと細めで選べるようです。デフォルトは太め。あと、麺の固さを、柔らかい、が選べると看板に出てました。ジローだと麺の量を少なめにしないと食べ切れない人ですが、こちらは調整無しで問題なく食べ切れました。ただ、太めの麺のインパクトは大きく、お腹はいっぱいになります。スープやチャーシューは、ジローよりまろやかな印象です。個人的にはコッチのほうが好きかな。テーブルに唐辛子があって、途中からの味変にはピッタリでした。850円の価格で、この満腹感は良かったです。支払いは現金のみ。赤ちゃんは、店内狭いですし、難しいかと思います。デリバリーやってみたいなので、そちらを利用する方が賢いかと。ごちそうさまでした。
東急新丸子駅から約徒歩5分の場所にあります。店内はカウンターのみ。食券制です。店内が満席の場合は、店の外にある椅子で待ちます。ラーメンは、濃厚、ライト、限定があります。濃厚はインスパイア系の極太麺です。アブラとニンニクをトッピングでき、量も比較的多めですが、スープはマイルド系なので、見た目よりも食べやすいのが特徴です。ライトは濃厚に比べて量が少なめなので、食が細めの方はライトにすると良いと思います。限定は、時期によって品が変わりますが、公式Twitterで告知している為、気になる方はそちらを覗くと良いでしょう。写真は、1枚目が濃厚+煮玉子。2枚目は夏季限定冷やし味噌の太麺です。
別日に追麺平日20時待ちなし多加水麺がレギュラー入りしたとのことで訪麺うますぎました。こりゃうまい。麺飲めます。ワシワシしてるけどトゥルリとしていてあっという間に制圧できました。スープは濃厚と同様に優しく、脂の旨味感じれます。塊脂も入っていてこってり好きにもおすすめできます。次は麺増しオーダーにします----休日20時訪麺。4人待ち。辛い麺と迷いつつ濃厚デラックスをオーダー※コールあるかわからなかったです着丼時の存在感。明らかな強敵です。早速スープからいただくあ、あまい?!?!?!?あんまい。これは美味しい。甘く優しいスープにレンゲが進められます。スープは非乳化?からの麺を啜るにつれてしっかりとしたとろみを纏った乳化?スープに変身しました。終盤はかなりのとろっとろスープでした。高く盛られたシャキ野菜と甘脂の相性は言うことなし。あっという間にお野菜無くなりました。そして麺。ハンパがない。っんぱないほどの戦闘力です。リフトする右手がしんどかった。ワシワシのギチギチ、長く絡み合う麺を相手している右手がイカれそうでした(誉めてます)麺量350gとの事ですが体感もっと多く感じました。早いうちに再訪したいです。ごちでした。
何にもない街に見えて以外とラーメン屋が多い新丸子。気になってた自家製麺88さんへ初訪問。ここは見た目からは想像しにくいですが二郎インスパイア系との事。ライト、濃厚、DXとありましたが、DXが野菜増しで味付け脂もニンニクも多くて濃厚って説明だったのでDXニンニク抜きにした。なるほどなぁ!美味いけど勿体無い。まず麺は自家製麺でほぎほぎした食感(褒め言葉)本物の二郎系の小麦感でめちゃ美味い太麺、これはファンがつく。味付け脂最高。豚はパサパサというレビューあったけど、自分行った時は当たりでジューシー神豚でした。ただ、スープ。「ライトは完飲できる美味さ」とは聞いてたけど、DXは濃厚と脂量を勘違いしている感があったのか1cmを超える透明脂層がかなりキツくて、、、脂抜き指定とかライトにして麺増しとか、何かしらオーダーに注意した方が良さげ。背脂ならいけるけど透明液体アブラでガッツリ厚いと味も感じられなくなって色々とキツい。オーダーに注意すれば文句なく美味しいお店だと思う。DXデフォは透明アブラマシマシも多分自動セットになってるので要注意ですね。色々ありましたが良い点が多いお店だと思います、今後も頑張って欲しいですね!ご馳走様でした!
うまい。マイルドな二郎系。味もしっかりしてるし麺が極太かつ硬めに茹でられてて旨い。麺とスープが旨ければそれでいい。チャーシューに拘るならそういう二郎系行けばいいかなと。近場でこの麺とこのスープが頂けるなら大満足。なので★5です。訪問時に野菜が偶然もやしオンリーだったのは悲しかったけど、再訪して確かめてみます。
名前 |
自家製麺88 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目826 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

新丸子駅にある二郎インスパイア系のお店です。色々な種類のラーメンがあるようですが、オススメはラーメン濃厚ということです。850円です。これに味アブラというトッピングを追加するとよいとのことで、50円プラスの900円で注文しました。量的には優しい二郎系のようです。しばらくして着丼。これは確かに優しい二郎系です。アブラが乗っていい感じです。野菜はそれほど多くなく、にんにくはたっぷり乗せてくれます。面は平太麺。これがかなりコシがあっておいしいです。チャーシューも美味しく、量的にも美味しかったと言ってお店を出れる内容でした。ごちそうさまでした。