桜咲く津田公園で子どもと楽しく!
津田公園の特徴
滑り台やシーソーなど多様な遊具が揃っている公園です。
美しい桜が咲く春には夜桜見物が楽しめます。
道路整備によりスケボーの練習に最適な環境が整っています。
広くて遊具も滑り台、シーソーブランコあり子供は喜んでいた。
駐車場なしです。
桜が沢山咲いてました。平日に行けば人もそこまで多くなく、ゆっくりお花見できました🌸
最近道路が整備されてスケボー🛹の走りが良くてとても練習できます。公園も広くて良いです。
地元の人はみんなみどり公園と呼んでいます。桜が美しいです。遊具は広さの割には少ししかありません。子供たちが、遊んでいます。
落ち着きます、トイレもあるし、おすすめです。
津田公園と言うのですね。知らんかった。古くからの地元の人はみどり公園と言ってます。遊具がある場所やグランドは、見通しが良く、子どもを遊ばせやすいです。ただ屋根のある休憩所は、遊具からは少し離れているので、夏の子どもの見守りには日差し対策は必須。ベンチはたくさんありますが、かなり暑いです。トイレも少し離れているので、必ず親御さんが着いてった方が良いかも。うちの小学生女子には、友達と遊んでるときに絶対に一人で行っちゃダメと約束してます。個室出たら目の前に男性用がある造りも嫌。女性は使いにくいです。あまり清潔じゃないですしね。私は、歩いてすぐなので家に帰りますが、女性や赤ちゃんをつれている方は、近くにセブンイレブンや支所があるので、そちらをお借りできるのならその方が良いかもしれません。春になると桜がきれいでお花見にも良いと思います。駐車場はありませんが、公園のすぐ横が木材団地の広い4車線道路になっていて、皆さん路肩に停められています。
広い!楽しい!
偶然、素敵な夫婦を見かけました。朝から清掃してる方々の姿は癒されます。この公園は色々と発見があり学ばせてくれます。ありがたいことです。
名前 |
津田公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/shisetsu/park/ichiran.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

遊具が揃っていて土日は人が多いです。すぐ近くにある津田6号公園もお勧めです。