自然の参道と灯籠の美。
天満神社の特徴
整備された参道は自然を感じる美しさです。
学問・就職の神様を祀る魅力的な神社です。
夜には灯籠が輝き、幻想的な雰囲気を演出します。
学問・就職の神様です。1月25日にイベントがあったみたいです。真冬に訪問しましたが、他の方の写真の通り境内までの道が桜の木が植えられており、春は綺麗でしょうね。境内の左奥にも小さな祠が3つありました。境内への階段の途中右下の竹林?に大層立派なお墓が埋没していたので、どうにかしてあげて欲しいですね。
入口がわかりにくかったですが、参道が綺麗に整備されていて敷地も広めの素敵な神社だと思います♪灯籠がたくさん設置されているので、夜になったら綺麗なんだろうな。20200206
名前 |
天満神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

自然な参道に惹かれます(*^^*)進んでいくと、たくさんのお地蔵さんがおられます!木々に囲まれた静かで落ち着いた気持ちになれる場所でした(^^)