悠久の海辺で佇む、お寺巡り。
淡路島十三仏霊場 第五番 真観寺の特徴
海辺のお寺としての魅力があり、自然と一体になれるスポットです。
周辺地区の雰囲気がとても良く、静かな時間が流れています。
淡路十三霊場巡りの一環として訪れるのに最適な場所です。
お寺と周辺地区の雰囲気がとても良く、しばらく佇んでいたくなります。奥の滝にも参りましたがただただ癒されました。
チャリで淡路十三霊場巡り その6内陸を福良まで行き、海沿いをいつもの逆うち方向へ。灘の大坂とかあのへん越えて本日中2度目の20°越えの激坂を越え到着!見晴らしもええ感じやわ。しかし住職さんの家から大音響のカラオケが😳最初はピンク・レディーのUFO。次はデュエットで昭和枯れすすき(やったかな)。延々と続くカラオケを聴きながら、お参りも乙なもんです。でもバックの山の緑と海の青が素敵なんで、どーてもええか。その7へ続く。
名前 |
淡路島十三仏霊場 第五番 真観寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-56-0352 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

海辺のお寺さん。眺めが特に良いよ❗️