沼島の鱧料理、絶品体験を。
民宿お食事処あさやまの特徴
地元沼島で獲れた新鮮な鱧料理を満喫できるお店です。
漁師が開催する特別な鱧天ぷら定食が大好評です。
古事記に名を刻む沼島での宿泊も楽しめる魅力的な民宿です。
もう20年以上通ってます。沼島に滞在の際には美味しく食べさせてもらってます。小海老天丼などもお薦めです。
今までのハモは何やったんやろ?!って感激しました🌟肉厚!!コスパ良し!!わざわざ行く価値ありです💕
鱧の時期に行きました。とっても美味しいです。鯛素麺も絶品ッ!……行くのはちょっと大変ですけどねw
古事記の国産み伝説がある沼島(おのごろ島)で一泊したく利用しました。親切に対応してくださいました。夕飯の魚が美味しかった。そして締めのシラスご飯が絶品でした。イザナギの命とイザナミの命天地のはじめ 島々の生成“イザナギの命・イザナミの命御二方に、「この漂つている國を整えてしつかりと作り固めよ」とて、りつぱな矛をお授けになつて仰せつけられました。それでこの御二方の神樣は天からの階段にお立ちになつて、その矛をさしおろして下の世界をかき𢌞され、海水を音を立ててかき𢌞して引きあげられた時に、矛の先から滴る海水が、積つて島となりました。これがオノゴロ島です。その島にお降りになつて、大きな柱を立て、大きな御殿をお建てになりました。”抜粋: 古事記 現代語譯古事記稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳そのオノゴロ島と言われている沼島へ。
はも料理が美味しかったです。
お宿は港を見下ろすちょっとした高台にあります。部屋は未だ新しく、清潔です。トイレは共同ですが、部屋のすぐ隣にあり、ウォシュレット付き。民宿としては高めですが、これは夕食の原価を考えると納得です。食事の間におふとんをひいてもらえます。夏のハモづくしは、これだけのために来島する価値があります。
料理は全般的に美味しいですが特に鯛そうめん最高です。
夕飯、美味しかった。ごちそうさまでした!お風呂が広くてきれい。お布団も敷いてくれました。Wi-Fiも各階にあります。民宿で10000円は相場より高めですが、このお料理とサービスなら十分満足。公共交通機関を使う方、南あわじ市側からは港までバスもそれなりにあります。洲本からも行けますがちょっと不便。
お昼に予約なしで行きました。先客は予約でハモ尽くしを食されていました。刺身定食、鯵フライ、ハモ天ぷらを注文しました。どれも絶品でした。1200円、700円、840円で計2740円でした。ちなみにハモ尽くしは要予約です。
名前 |
民宿お食事処あさやま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-57-0920 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

はも料理堪能しました。ランチもやってますが連休とかは予約したほうがいいかもしれません。