法花寺で出会う、仏様の数々
法花寺(別名大日寺,法華寺) 淡路四国八十八ヶ所霊場 第十四番札所です。今回お遍路旅計画において一番悩んだお寺です。お寺の関係者に聞き取りの結果納得しました。旧上大日寺と法花寺が数十年前に合併したためお寺の名前が3つ存在します。通称大日寺と呼ばれています。高野山に登録は法花寺であるようです。隣を流れてい河川は諭鶴羽山系からの大日川であり大日寺と呼ばれるのが大半です。石碑には3つのお寺の名称が記載されていました。又山門とお寺は高低差が通常の反対となっており山門より下り坂です。珍しいお寺です。次のお寺は番外万福寺です。距離は3Kmほどです。15番は延命寺です。
名前 |
大日寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-54-0518 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

いろんな仏様を祀っていて、境内の端には神社まであるお得感のあるお寺。それでいて人気が少なく静謐な雰囲気で俗っぽい雰囲気がありません。あまり知られていない、隠れた名所。