海風感じる、綺麗なグラウンド。
マツゲン有田球場の特徴
様々なチームが利用する、綺麗なグラウンドです。
社会人野球から少年野球まで幅広い利用が特徴です。
海近で風が心地よく、マツゲン箕島のホームグラウンドです。
日頃から良く整備されているようで県内外のチームの練習や試合が行われたり、又先日も市主催のマラソン大会等イベントも開催されました。
社会人野球から少年野球まで幅広く利用されています。駐車場も広いです。風は海に近く強い。箕島漁港が近く、お土産も直売店で買えます。両翼98 センター122
海沿いの施設なので塩害の錆が凄いです。球場は立派で誰でも予約すれば利用できます。無料の駐車場は球場のすぐ前にあります。ここに駐車してめの浦ビーチまで歩いても少しです。
外孫の三男が、野球の練習試合です。2試合しました。広い球場で、のびのび楽しんでいました。私も、久しぶりの孫の野球をわくわくしながら応援しました。
いい球場です。マツゲン箕島球友会のメインスタジアムで、有田市民球場です。バッターボックスにはコンクリートが埋められてて、掘りにくくなってます。水撒きは要注意。
高校野球の新人戦で訪れました❗初めて行きましたが、駐車場も広く、良いところだと思います。
海のすぐ近くにある球場です。
みかん海道から見下ろすとジオラマみたいです。浜風に影響されそう。
海近なので塩害を受けやすいですが、有田市のメイン球場。マツゲン箕島硬式⚾部が管理請け負っています。ナイター・外野席ともになしです。球場正面玄関口を入りますと、箕島高校とマツゲン箕島硬式⚾部栄光の証が展示されています。
名前 |
マツゲン有田球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0737-82-0701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて行きましたが綺麗なグラウンドでした。