絶品クリームブリュレと海。
ラブラックカフェ| rub luck cafeの特徴
海を望むロケーションと壮大な大海原の景色が自慢のカフェです。
レトロな家具が並ぶ、倉庫を改装した広々とした空間でのんびり過ごせます。
手動で作る雪のようなカキ氷やクリームブリュレが絶品で心が満たされます。
目の前に広がる壮大な大海原が最高の雰囲気を醸し出してくれます♪梅ジュース🍹クリームブリュレが絶品でした。リピート確実です👍子連れで行きましたが、子どもにも手を振ってもらえて喜んでいました👶
海南社プロデュースのお店だったので以前から気になっていてその日はお店の窓から見える海を見に出掛けました。ランチはタコライスを注文しました。野菜も一緒に食べれて味付けも良く美味しくいただきました。また行きたいです。
外観とのギャップ 一階で注文して2階に上がった時の広々とした空間と何とも言えない懐かしい使われなくなった道具達にスポットがあたっている心なしか53歳の私もまだまだ頑張ろうと思える気がする海から見える景色と5月のからりとした潮風の中で頂いたフレンチトーストの甘味と潮風の塩味が味を引き締めてくれる綺麗なコバルトブルーの海をのんびり眺めながら食することで心が浄化されました お店の方の温かい対応も良かったです。
外観は倉庫のため、危うく通り過ぎてしまいます。中に入ると、倉庫らしい暗さと窓から入る海沿いの光りが絶妙な明るさを出し、とても雰囲気良いです。席数はさほど多くなく、一つ一つがソファ席となっています。客層も大人が多く、騒いだり大声で笑ったりする方がおらず、静かで居心地良かったです。2月に訪れた際は、席ごとにストーブも置いてくれ、これがまたいい味を出していました。幸せな気持ちにさせてくれる空間でした。
クレームブリュレ 500円みかんジュース 550円頂きました!海沿いにある倉庫を改装したCafe☕️目の前に見える海にまずテンションあがる⤴︎⤴︎広い店内は色んなソファやテーブルでオシャレで落ち着く😌1つ1つの席にストーブがあるのも嬉しい♪頂いたクレームブリュレも美味しかったし温かいオレンジジュース初めて飲んだけど家でもやろうかと思うくらい美味しかった🤤🍊🧡ストーブでお餅を愛でたりと楽しいCafeでまた行ってみたい🥰
海岸沿いの倉庫がオシャレカフェに。つくづくバイクに乗って無いと神戸からこんな所まで来ないよなぁと思いつつ、暑い中走って素敵な場所を見つけましたー。看板も無くほんとにただの倉庫みたいな建屋です。一階でオーダーして二階が飲食スペースなのですがすごい贅沢な空間になってます。倉庫の二階なんて思えないんです。絵に描いたような窓から見る海が俗世のイヤな事を忘れさせてくれます。お近くにお越しの際は是非お越しいただきたいカフェです。
最初カフェに見えませんでしたw隠れ家的なカフェ一階で注文して2階ソファーでのんびりした時間を過ごせますお客さんの席も離れていてゆったり!倉庫をリノベーションされた様でアジがあり良いですがクーラーは無さそう扇風機はありますが真夏はどうなんだろう?
落ち着く雰囲気のカフェです☺️✨抹茶ラテもデザートも美味しく頂きました♪人気のお店で休日はいつも駐車場がいっぱいなイメージです。また機会があれば行きたいですね✨
海が見え、開放感のあるゆったりとした時間を過ごせるカフェでした。元々は蚊取り線香を保管していた倉庫とのことで広く、インテリアの雰囲気もぴったりに改装されていておしゃれな空間です。
名前 |
ラブラックカフェ| rub luck cafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0737-83-0028 |
住所 |
〒649-0313 和歌山県有田市千田1470−2 ラブラックカフェ |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

和歌山までツーリングに来るとついつい寄ってしまうリピーターです。ここのフレンチトーストは絶対注文してます、ナイフを入れると程よく切りやすい位の焼き加減、ハチミツにバニラアイスとツーリングで疲れた体に持ってこいのメニュー。確か支払い方法は現金のみだったはず(リピーターなので今回は確認してません🙇♂️)この前知り合いを先に走らせて様子見したら店を通り過ぎていきました笑なので出発前に確認しておくことをオススメします🤣