囲炉裏で味わうホットサンドの魅力。
茶房梅樹庵の特徴
季節の野菜を楽しめるスープやホットサンドが絶品です。
囲炉裏があり、古民家ならではの優雅な雰囲気を味わえます。
自然に囲まれた場所で、素敵なご夫婦が経営される隠れ家的カフェです。
ゴールデンウィーク中和歌山旅行の最中にお世話になりました。しかも、2度も、、、ご夫婦にて、営まれているとても居心地の良いカフェです。まず、外観が自然に囲まれた古民家。正直、ここであっているのかな?と不安な気持ちで、入ったところとても素晴らしい空間でした。ちょうど、外の風景は新緑の季節でもあり緑が綺麗で鳥が頻繁にやってきてました。そして、また食事の美味しいこと。別の方の口コミにもありましたがサンドイッチ、めちゃ美味しいです。あと、スープも普通に美味しかったです。また、自家製でジャムや梅ドレッシングを作られており、店内で販売されてます。特に梅ドレッシングですがお気に入りとなりましたのでしっかり、購入してお土産として配ったところ大好評でした。注意事項としましては隣にもう一軒、カフェがありますので惑わされない事と店内の席が少なめですので確実に入店されたい方はオープンと同時入店がお勧めと思われます。これから暑い季節となりますがお体にお気をつけてください。また、付近に伺いましたら寄らさせていただきます。ごちそうさまでした!
値段的には少し高めですが、とても美味しかったです。特にかぼちゃスープは絶品でした。野菜サラダもシャキシャキしていて、梅ドレッシングをかけたらほのかな酸味がきいて、すごく美味しかったです。ランチには飲み物はついてないので、別に頼まないといけませんが、それでも合計2,000円でおさまります。クロックムッシュは、3種類から選べます。古民家風の建物にも癒やされました。
龍神の杉で建てられたお店では、客席の真ん中に囲炉裏がありとても雰囲気がいいです。天井の梁がとても立派で、もうこんな大きな杉は捕れないのだとか。料理は冬のコース料理から、予約時に鹿、仔羊、鴨からメインを選びます。今回は鴨をチョイス。前菜からデザートまで、それぞれ趣向を凝らしたお料理でとても満足いくものでした。ご夫婦二人で営まれているので、アットホームな雰囲気で、お料理に関しての説明など会話も楽しめます。また季節を変えて訪れたいです。
素敵なご夫婦のお店です。いつ行っても美味しいクロックムッシュが頂けます♬別オーダーのデザートも是非食べてみてください♡また、来たくなりますょ〜本当は教えたくないお店です。
前におうかがいしたのが2008年だから10年以上ぶり!!旅館で朝ごはんを食べたあとだけど、おいしそうなメニューに惹かれて。サンドイッチとスープのお店です。サンドイッチは、クロックムッシューとクロックメイグルなどから選べます。単品でもOK、スープとサラダをつけたセットもあります。■ クロックメイグルのセット(1300円)・グリーンピースのクリームスープきれいな器の中にやさしいお味のスープ底にはグリーンピースもたっぷり・ガーデンサラダ添えられているサラダと思っていたら、お皿に山盛り!!野菜の種類もいっぱい、自家製梅ドレッシングをかけていただきました。この辺りは梅の産地、さっぱりとしたうまみのあるドレッシングは購入可能です。・クロックメイグル(備長炭焼き豚とグリュイエールチーズのバター焼きサンド)焼き豚がとても香ばしくって、これだけでおつまみにしたら止まらないだろうなぁ。チーズがびゅーんとのびて塩味もいい感じ。■ ペリエスカッシュゆず(450円)自家製のゆずシロップを好みの分量だけペリエに入れていただきます。さっぱりとしてすっきり!ゆずのほかに、梅・生姜も選べます。■ カフェフィルトル(350円)梅樹庵ブレンドコーヒー(ヨーロピアンブレンド)です。ドリンク類はとてもリーズナブルだけど、さっぱりとしておいしかったです。■ テ ノワール プロダクション ヒキガワ(350円)川添紅茶、うちのちびちゃんが注文したもの。おいしかったよ~~~って!!小高い場所にあり、周りは木々がいっぱい。目の前には日高川、お店の中は大きなテーブル。柱時計や天井、窓、どこも風情を感じ、の~んびりとした時間が流れているよう.。o○ご主人も奥さまもとてもお人柄がよく、優しい方。4月1日から10月31日まで土・日・祝のみ営業されているとのこと。営業時間は10時~17時ご主人は、横浜でフレンチのシェフをされていたそうです!!冬期は完全予約制でジビエなどがいただけるレストランになるとのこと。
サンドイッチがおすすめのようですか…これが本当に美味しい!具沢山だけではなく、具そのものが美味しく、トーストされているパンがまあ美味しい。場所が分かりにくいのが難点だけども、それも隠れ家的な感じでよし。おすすめできます!
週末だけのランチ営業は4~10月まで、ということでギリギリ行けてラッキーでした。11月からは完全予約制のジビエ料理を提供されるようです。11時前に伺うと一番乗り、気持ちの良い屋外の席でいただけました。二人でランチセット、クロックムッシュ、デザートセット等注文しましたが、どれもとても美味しかったです。スープはクリーミーで実だくさん、野菜サンドにはソテーされた色んな種類の野菜がぎっしり詰めてありました。手作り出来立ての、心のこもったメニューばかりで、身体に良いものをたくさん取れたなあ~と幸せな気分になりました。ご主人と奥さまもとてもフレンドリーでほっこりしました。また是非訪問したいと思います。
わざわざ行く価値がある。
古民家+老夫婦u003d和食こんなイメージを裏切ってくれるそれでいて、でてくる料理から調味料まで最高に美味しいです。
名前 |
茶房梅樹庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-78-2056 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

メイグルもスープも季節の野菜をしっかり味わえる。道路から少し離れて静かで鳥の鳴き声…落ち着いたご夫婦のお話し…ほっとする心地よさ。