熊野古道館で平安衣装体験。
熊野古道館の特徴
熊野古道中辺路の滝尻王子近くに位置しています。
平安衣装の体験が楽しめて、2500円で着付け可能です。
歩く前に歴史を十分学べる展示が豊富にあります。
ここでスペイン巡礼を🇪🇸1ヶ月間にわたって歩いた女性2人に出会う。
紀伊田辺駅からバスに乗って、滝尻で降りると左が滝尻王子で、右が熊野古道館です。山ん中です。
おれの世界遺産めぐり。心洗われました。昔の人はここに来るにも命懸け。とにかく大木達がすごかった。命の先輩って感じ。
熊野古道中辺路の滝尻王子近くにある施設です。道の駅と思っていたら、観光案内所のような所で、飲食の提供があったり、物品が売ってるわけではありません。
ここでスタンプラリーの帳面を購入します。百円です。
中辺路を歩き出すには参考になる歴史がいっぱい展示されていました。
急な坂道汗一杯かいて歩いただけあって満足感一杯でした!
熊野古道の滝尻王子近くにある施設。無料で展示を見ることができる。
平安衣装の体験は1時間で2500円。着てみたかったけど、ちょっとお高いので断念しました。30分で1000円ぐらいにならないかなー笑。外のトイレ前に子供マムシがいてビックリ!近くに無料駐車場があります。
名前 |
熊野古道館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-64-1470 |
住所 |
〒646-1421 和歌山県田辺市中辺路町栗栖川1222−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

クリスマスによりました。熊野古道中辺路を歩く前に是非よりましょう!中辺路スタンプ帳を買いました。熊野詣の衣装のレンタルや自家用車の代行予約などできるところだそうです。無料で入館できます。