お手軽に楽しむ、トマトペスカトーラ。
いしき食堂みなとの特徴
手軽な価格で本格的な洋食が楽しめるお店です。
赤から青に変わった外装が印象的なリニューアル店です。
濃い味付けのトマトペスカトーラも人気があります。
美味しい洋食を手軽な価格で頂ける店主1人でやってます!
以前はトマトラーメン屋さんでしたが、最近洋食屋さんにリニューアルした、いしき食堂みなと。ランチどきに行くと既にカウンター席9席とも満席でしたので、外で待つことに。数分後、店内に入りハンバーグを注文。注文を受けたオーナーがテキパキと目の前で料理をし、最初に前菜のサラダが運ばれてきました。お皿に乗っているサラダを見た際、ビックリ。様々な具がオシャレに盛り付けられていました。サラダを食べ終えたころに、メインのハンバーグが到着。自家製デミソースのハンバーグは肉汁たっぷりで好みの味でした。サラダもハンバーグも、とっても美味しかったです。どの料理も丁寧に作られているのが分かります。千円以下でこのセットが食べれるとは...。洋食屋さんと聞くと高いイメージがありますが、みなとは違いました。(現に学生さんが結構来ていました。)美味しいご飯が、この値段で食べれるのは嬉しいですね!行く際の注意点は、オーナーが一人ひとり丁寧に料理しているので料理が運ばれるまで時間がかかることです。土曜日のお昼は混んでいたこともあり、30分ほど待ちました。ただ、待つ価値はあります!駐車場もあるので添付の写真をご参考に。また、支払いは現金のみですのでご注意を。ランチはハンバーグの他にも色々提供されているようなので次回はカレーかドリアを試してみる予定です。また、夜のメニューを確認したところ、こちらも結構リーズナブル。気になるので少しずつ制覇していきたいです。ここのお店は以前から通っていますが、どの料理も美味しいので市内もしくは伊敷~草牟田でランチを食べる際には是非試してみてください!
以前ラーメンがとてもおいしかったので再来店しましたが、店の外装が赤から青に変わっててラーメンもメニューから消えていました。カレーをいただきましたがこれ高級レストランとかで出ててもおかしくない。なのに900円もしない。オーナーも前回と変わらず優しい人柄で、大満足のランチでした。
ここのお店は数年前からよく利用させてもらってますが、最近のリニューアル後、初めて伺いました。以前はここのペスカトーラのラーメンをよく食べていましたが、それがお店のリニューアル後、パスタにメニューが変わっていて今回はそれを注文。一緒に行った妻はポークカレーを注文。美味しいです。本当に美味しいです。ここの店主の料理の腕前は本当にすごいです。カウンターの目の前で調理の様子を見ていると手際も良いし、とにかく何を食べても美味しい!はっきり言って天文館や中央町の一等地に出店しても勝負できて繁盛すると思います!それくらい美味しいです。もっともっといろんな方に知っていただいて一度、このお店に足を運んでいただきたいです。
味が濃く、辛かった(塩味)トマトペスカトーラの麺はもう少しアルデンテがよかったなー。店主の方がとても感じがいいのですが、もっとオシャレにしたら、女性がもっとくるんじゃないかな…
名前 |
いしき食堂みなと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-220-2515 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

安い!本格的!今まで食べたことない味つけ!