ANAホリデイイン宮崎で味わう、心満たすビュッフェ...
メインキッチンダイニング ラグーンテラスの特徴
大きな窓から見える青島の美しい景色が魅力です。
焼き物や天ぷらなど、様々な料理が楽しめます。
ANAホリデイインリゾート宮崎のB1階に位置しています。
大きな窓からの景色が良くて、天井が高くて広々していて気持ち良いです。入る前に検温。そしてコーラかマンゴージュースを選ぶのですが、地コーラ?は薬膳コーラのようなお味。マンゴージュースは気持ち薄め。コーラよりはマンゴーがおすすめですね。金額はあちこちに行くホテル朝食より千円程お安い金額だったようです。味は普通です。隣のテーブルのファミリーの食べ残しが多くて気になりました。ビュッフェは取り放題でも、残すのはマナー違反。気持ち良く過ごして欲しいですね。スタッフさんは思っていても言えないでしょうから、私が代弁しておきますね。南国だからなのか、今日だけなのか、ハエちゃんが多くてつらかったです。スタッフさんも辛いかもですけど。
夕食は焼き物や天ぷら 色々あり飽きさせない種類があり大満足です。決して高い物を並べている訳では無いですが創意工夫されています。メロンだけは高そうなメロンでした。甘かったのでお変わりに行くと品切れで補充は違う種類のメロンでした。甘いですが最初程の物ではありません。朝食も同様ですが 連泊するとメニューが同じなので飽きてしまいます。朝は少し並ぶ必要があります。9:30終了と言わず10:00ぐらいまでOKと案内欲しい所です。子供向けのメニューが嬉しいですね。
ANAホリデイインリゾート宮崎のB1階にあるビュッフェレストランです。宿泊時に朝食ブュッフェ(1650円)で利用しました。巨大な会場で、天井がとても高く、天井まで伸びたガラス窓から日の光が入り、明るく開放的な雰囲気です。外のガーデンを眺めながらの朝食で気持ちよく1日をスタートさせることができました。インターコンチネンタルやクラウンプラザではないので料理の充実度は相対的に落ちますが、それでも冷汁など郷土料理や和食は過不足なく揃っており、エッグステーションまで設けられていて満足でした。
朝ごはんを食べました。掃除やスタッフの皆さんのサービスは完璧なのですがあまり食べたいものがなくて冷汁を中心に2品ほど食べました。広々としてとても居心地はいいのですが。
名前 |
メインキッチンダイニング ラグーンテラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-65-2903 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

4000円のホテルディナーなのに。案内のスタッフがど素人、料理の説明も、サービスもたどたどしく聞くに堪えない。ビュッフェのメニューが少ない、内容がショボい、飲み物もファミレス以外。サラダもデザートも、バリエーションがない。そもそもメインディッシュは何だった?ステーキも、グリルも、何もなかったかも。