役場跡地のアート空間。
つなぎ百貨堂敷地内にあるアート作品です。以下の作品解説文は、津奈木町ホームページ・16体の彫刻群から引用させて頂きました。以前、町の中心であった役場跡地には、つなぎ物産ギャラリー「グリーンゲイト」が建ち、その敷地内にこの作品が設置されています。カプセルの中に凝縮された町の過去から現在の姿をそのステンレス製の表面に映し出し、つなぎ文化センター前に設置されている「ときの翔」とこの「時のカプスール」の2体の抽象彫刻は、過去の歴史と未来への飛躍を表現しています。
名前 |
時のカプスール (松尾光伸 作) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

時のカプスール以前、町の中心であった役場跡地には、つなぎ物産ギャラリー「グリーンゲイト」が建ち、その敷地内にこの作品が設置されています。カプセルの中に凝縮された町の過去から現在の姿をそのステンレス製の表面に映し出し、つなぎ文化センター前に設置されている「ときの翔」とこの「時のカプスール」の2体の抽象彫刻は、過去の歴史と未来への飛躍を表現しています。【作成年】1992年4月【作 者】松尾 光伸【場 所】つなぎ物産ギャラリー「グリーンゲイト」