対馬名物、旨いかすまき!
山八製菓の特徴
対馬名物のかすまきは、地元の方々にも長年愛される一品です。
あっさりした餡子とフワフワの皮が絶妙に絡み合ったかすまきが楽しめます。
黒餡と白餡の2種類から選べる、手作りの味わい深い和菓子が揃っています。
対馬名物!かすまき!!個人的には白あんが好きです。
ここのかすまきは非常に旨い!なかなか伺うことが出来ないが数年前から国境マラソンに参加の際は事前に注文し購入させて頂きます。それが間違いないです❗️
2021年の7月に行きました。親へのお土産に対馬名物かすまきと飲食店の店員さんがもなか美味しいですよと言っていたので、もなか全種類買いましたw個人的にはごまもなかが美味しかった♪
わざわざレンタカーを飛ばしてここまで来る価値があると思います。
比田勝にある和菓子屋さん。対馬名物の「かすまき」のミニを購入。白餡とこし餡の2種類があります。餡をカステラ生地で巻いたもの。江戸時代に朝鮮と交流があった対馬藩の殿様が参勤交代で江戸から帰ってくると、その道中の無事を家中で慶び、長旅の疲れを癒すために考案されたと伝えられているそうです。
あっさりした食べやすい餡子とフワフワの皮で包んだ「かすまき」は黒餡と白餡があり、長年地元の方にも愛されているそうです。どら焼きや最中など、色んな種類のお菓子があり、どれも美味しかったです。
対馬のお菓子、かすまきが美味しいです。白あん、黒あんと有ります。
とても親切に接してくれました。
両親の故郷で、よく食べていました。本当に美味しいです。
名前 |
山八製菓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0920-86-2341 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

■山八製菓は、比田勝にある「かすまき」を製造販売しているお店です。店舗改装し、国道沿いにあるので、車を停めて、買うことができます。■カステラ生地で餡子を巻いた「かすまき」は、対馬全島にいろいろなお店がありますが、山八製菓のが一番好きです。■ミニサイズも販売されているので、ドライブに疲れたら、ここに立ち寄り、購入して、お店の近くにある商工会のベンチに腰かけて、いただきます。