アイス半額でお得な呉のスーパー。
藤三 大野店の特徴
アイスや冷凍食品が半額の日があり、お得にお買い物できます。
呉に本社があるスーパーとして、特定のメーカーの品揃えにも対応しています。
鶏の唐揚げや寿司が美味しく、週に何度も訪れる常連客が多いです。
田舎のスーパー(褒めてます)、という印象です。通路の幅が広く、ゆとりを感じます。天井も割と高いかな。ファミリー向け箱アイスが常に半額というのが大きな特徴です。cgcグループなのでcgc製品も置いてます。この時期、cgcの500mlペットボトルのウーロン茶・お茶・ジャスミン茶58円をよく買います。神戸居留地などの業務用スーパーブランドより明らかにうまいです。広島県西部民にはアルパーク店がなくなって買いづらくなった、アロフトのパンも各種5個づつくらい置いてあって、よく買っています。レジはほぼ全員おばあちゃんという印象で、あまりスピード感を求めてはいけません。支払いはペイペイも使えます。私は気に入っています。
店内は広く、近くのユアーズやピュアクックとも違う品揃えなので、特定のメーカーの物などを探すときの候補に入れています。ステーキ肉がよかったかな。その他は特別安いとかはないけど、食品以外の日用品が多くあってよかったです。
呉に本社のあるスーパーです。値段的には高く感じますがこの地域にはスーパーが無いので貴重なお店なのでしょう。
鶏の唐揚げが美味しい。惣菜系は値段は高くないしレベルは高いです。あと鰹のたたきはここが一番です。おすすめします。
週に1・2回のペースで通ってます。土日と水曜日はタマゴがお得に買えるし、冷凍食品やアイスも安いからおすすめです。色々おすすめポイントはありますが、一番は店員さんが親切なのところです。
ただのスーパー。
店内は、明るく綺麗。陽光台店よりは、小さいが品揃えは同等仕事で付近に行く時は、必ず寄って何かを買ってしまう。近くのコンビニよりこっちに入るのは、何故だろう?
今時のレジは進化してる。店員がいるレジに並んだが会計はセルフレジ。初めてでビックリ。レジ1台にセルフレジ2台あった。案内をしてくれなければわからない。
客は多いけど、落ち着く場所です。店内で弁当食べました。
名前 |
藤三 大野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-55-1147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

アイスが半額で嬉しい。ホテル近くだったので寄ってみました!