広島の秘境、強者だけの神社。
御床神社の特徴
宮島一周の帰り道に立ち寄れる秘境神社です⛩️
岩舟岳や革篭岬の絶景を楽しめます
海からの参拝ができる隠れたスポットです✨
宮島一周や岩舟岳の帰り道に通ることがあります。満潮時はアクセスしにくいです。浜辺を通れないので、少し島を上がったあたりからアクセスするのですが、非常にわかり辛いと思います。干潮時はアクセスしやすいです。桟橋から広島大学の施設までは道路があり、そこから浜辺に出てここまで歩くと、違った宮島の魅力があるかと。たまに人馴れしていない鹿に出会ったりもできておすすめです。
岩船岳→山白山→革篭崎(革篭岬)→長浦→林道→御床浦にでると神社がありました。最短ルートだと、広島大学大学院の自然研究所からただひたすらにトレースを辿るとつきます。ただ、遭難の可能性が高いので重装備かつヤマレコを駆使してください。
ここに行く人は中々の強者です🎵🎵
広島県人も見ることが出来ない秘境神社。
名前 |
御床神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

大人しく 海からの参拝でした⛩️