瀬戸内海を望む広々グラウンド。
地御前キラキラ公園の特徴
眺望が魅力の公園で、瀬戸内海が見渡せる爽快な環境です。
ジョギングや散歩に最適な550mの園路が整備されています。
清潔なトイレや駐車場が完備されており、利用しやすい施設です。
最近出来た公園のようです。とても広くて過ごしやすいです。もう少し遊具が増えると良いかな?と思います。
滑り台は最近よくある、団地の公園よりは少し豪華なものです。子供によってはずっと遊べるかも。広いグランドとウォーキングコースがあり、小山と原っぱがあるので、季節には蝶々やバッタ等虫取りが楽しめます。砂地と舗装地があるので自転車の練習はし易いです。駐車場が広ければ星5でした。わざわざ遠くから来るという感じではないですが、地元の公園としてみるとかなりいいと思います!
大きめの遊具が1つあります。公園を周遊できるコースがあり、小さい子のサイクリングやジョギングができます。
住宅地の先に海やしまなみが見渡せる景色のよい公園戦時中は海軍の防空監視施設があったらしいが、今はその面影を残すものは地形くらいしかない駐車場やトイレもあり、施設は全体的にきれいだった利用者がまあまあいるのでテレワークスポットには向いてない。
5000m2のグラウンド、周辺には草原、滑り台などあり高台にあるため瀬戸内海(広島湾)が見える、気の休まる公園。
一番は、瀬戸内海が眺めることができ、気持ちがいい。(宮島はみれないよ)駐車場が少ないので、休みの日など要注意。トイレあり。遊具・広場・散歩コースあり。子どもから高齢者までOK。テーブル・チェアがあり。
子供の遊び、じーの散歩には絶好。難点は10時までじーばーのパットゴルフの車が溢れていて停まれない。
広くて眺めもよくて、きれいで気持ちの良い公園です。親子連れにピッタリ!
公園の外周をくるりと散歩コースがあり、ジョギングもできる。少し高いところにあり、360度見渡せるパノラマな景色。ベンチとテーブルが多数あり、春は花見もできる。清潔なトイレもあるよ。
名前 |
地御前キラキラ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

此処は緑一杯の安らぎ空間ではなく、運動場のような広い空間があり様々な遊びが出来る一週550mの園路があり、ジョギングする者や歩行鍛錬する者が集う駐車空間狭く 障碍者枠を含め約10枠しかない広い空間で 日当たりよく、真冬でも陽射しあれば、あまり寒く感じないただ施設は 幼児~低学年用の遊戯設備くらいしかなく、運動公園にしては 施設が貧弱に感じる歩行訓練する高齢者も多く、そうした方々への健康増進設備をもう少し設置できないものか自転車乗り入れ、ペット持ち込み は禁止なので 注意を要する幼児~高齢者まで それぞれに 遊べる広い空間は有難い。