広島宮島のぷりぷり牡蠣!
沖野水産の特徴
焼き牡蠣と酢牡蠣が楽しめる、宮島の人気海鮮料理店です。
生産者直送のぷりっとした牡蠣が味わえる、絶品のシーフードスポットです。
イートインで利用しました!!イートインだとワンドリンク制になるみたいです^_^︎カウンターとテーブル席がありました!牡蠣はとても美味しかったです!特に酢ガキがお気に入りでした🌷
酢がきを頂きました。思ったよりたくさん牡蠣が入っていて満足です。生牡蠣特有の食感と風味が良かったです。
焼きがきのお店で行列ができていた。今回は焼きがきとカキフライのセットを注文した。どちらもとても美味しい。だいたい周辺のお店は値段が同じだった。支払いは現金のみだったのでペイペイなどが使えると良いのにと思った。
「生産者のお店」という看板に惹かれ入店現在は焼き牡蠣、酢牡蠣、牡蠣ぽんずなどメニューは少なくなっていました。イートインはドリンクを頼む人のみとなっておりましたので予備知識に。10月来店だったので焼き牡蠣のサイズ感は普通サイズ。小さめサイズの場合3粒にしたりしてお客さんに提供しているようです。お母さんは気さくな人でよく話しかけてくれます。現地の店員さんと仲良くなりたい人にはうってつけです。創業25年以上。人気メニューは焼き牡蠣と酢牡蠣はっさくチューハイや宮島ビールなど島らしい飲み物もあるので箸休めに行くのも良いと思います。お手洗いは店の奥側左手にあり少し狭め。
広島宮島⛩️広島といえば牡蠣だよね。大きくて、旨みたっぷりな、焼きガキが美味しかった(๑¯﹀¯๑).食べ歩きは旅のお楽しみ❣️ 宮島の参道商店街には、焼きガキ屋さんが、いくつもあって悩んじゃう。牡蠣を焼く手際のいいお姉さんのお店にしたよ(〃∀〃)📍沖野水産✔︎宮島牡蠣🦪が食べられる✔︎生産者直営店.店頭でレモンを絞って、ハフハフu003d3甘みがあって、美味しかったー!海無し県で食べる牡蠣とは、もうね、全然違うのね。美味しい♥ぜひ味わってみてね。
牡蠣美味しいし、お母さん優しいし◎
焼き牡蠣u0026牡蠣フライセット(店外300円)を注文しました。焼き牡蠣は5分待ちで焼きたてを食べることができました。また機会があれば食べたいと思います。
生産者が出している牡蠣のお店なだけあって、ぷりっぷりの牡蠣がとても美味しかったです。ガーリックバターの焼き牡蠣を頂きましたが、ホテルの食事を控えていなければエンドレスで食べれそうでした(笑)
牡蠣づくしで美味しかったです。
名前 |
沖野水産 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0829-44-2911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

焼き牡蠣2個で500円!とっても美味しかったです。それだけでなく小さめの牡蠣だった時にはもう一つおまけして渡してくれました。お店の心遣いにも、感謝です〜🔥