絶品カキフライ定食、景色も最高!
佐方 サービスエリア (上り)の特徴
緑に囲まれた小さなサービスエリアで、ゆっくり休める場所です。
カツ丼セットやミックスフライがボリューム満点で美味しいです。
無料のご飯大盛りサービスが嬉しい、学生時代から利用する人も多い。
西広島バイパスにあるSA?PA?です。コンビニ、トイレなどがあり大型車・普通車共に休憩できます。コンビニ内には、ガラス越しにイートインスペースがあります。ガソリンスタンドはありません。
きれいきれいおトイレと、コンビニ🐜。駐車場まま広く、うさぎ🐇とびで縦断するにはちと骨がおれる。陸橋で、あの世とこの世は地つづきだとばかりに上りと下りのサービスエリアがいききでける。ただしブーブー🚗は通れないよ。かわりにブーブー🚗で地道に抜けられるよ。
ローソンがオープンしてかなり利便性は上がりました。トイレは前のままで、洋式は男女兼用の多目的トイレ1個だけです。駐車場はいつも一杯です。トイレの改修もしてほしい…。
周りは緑が多いです。もう少し見晴らしが良いといいのですけどね。
私は学生の頃から利用してます。その頃は珍しい施設で道路もちょっとしたフリーウェイ気分を『荒井由実』の8トラをかけて……その気になっていた。全国的にコンビニやあのうどん屋が出店してますね。こちらも、例外でなくPontaくんが……前も嫌いではなかったのですが、マナー違反の利用者も少なからずいたので『ゴミ捨て』が横行してましたね!現在は分別して出せるので美しい。もちろん、それを維持管理してくださる人がいることを忘れてはいけません。てかぁ!以前から思っていますが自販機の横の穴付箱はペットや缶を入れる為で……てかぁ!そうそう、トイレは工事中~ですがありましたよ。皆さん、ご安心ください。みんなで気分よく利用してねえ。
トイレ休憩に立ち寄りました。トイレの他に、コンビニも併設しています。
ローソンストアが、オープンしたました。和式トイレ…洋式トイレが身障者用のみなので、不便でした。
以前は自販機で販売しているカップラーメンなど、チョットした軽食が食べられましたが、今は駐車場だけになっています。疲れた時の休憩のみですね。
自分が行った時がたまたまかも知れませんが、ゴミが隅に捨てられて溜まっていて利用者のモラルがない。キレイに使いたいものです。
名前 |
佐方 サービスエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-32-2629 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

フードコートが広くて、景色がよい。普通車は、いつも満車状態コンビニにはそんなにひとがいないんだけどトラックの運転手さんたちの休憩場所として、便利に活用されている。