五日市キャンパスで理系の夢を育む。
広島工業大学の特徴
日曜日には散歩コースとして最適な環境があります。
新1号館の右側にあるエレベーターはとても速いです。
五日市キャンパスには白い学舎がそびえ、景観が美しいです。
とりあえず地元で理系ならココでしょう建築系は特に就職先も良いようですね県外の就活を考えるなら、もう少し頑張って近畿大学工学部を狙いましょう。
広電駅から遠い。
日曜日は散歩コースに最適!
優れた人材が揃っている、大規模工業大学。
西日本の理工学部私立大学では、一番良い大学ですね~😊就職率も含め高い水準ですが、学生は楽しいそうですよ❗️授業料が高いのが痛手ですね~。
とても施設内は綺麗で警備委員さんの対応も良かったです。
デザイン科で実技指導。
店員さんの対応が良かったです!ありがとうございました!
広島市3フレッチェ私大プロジェクト☆広島工業大学は東京理科大学にバーサス☆安田女子大学は東京女子大学にバーサス☆広島修道大学は上智大学にバーサス。東京一極集中を矯正し、広島圏子供人口回復増加に戦略を組むならこのユニットとネーミングしかない。
名前 |
広島工業大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-921-3121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

まだ、理系大学だから、理系授業は他の私立文系大学に比べて難しいし、理系だから全然この大学でも大丈夫。その代わり、不真面目なやつは大体100人ぐらいいるんだけど、その100人はやめたり、四年の頃にいなくなったりするからまじで頑張って!!!!(情報系の人です。頑張れば大丈夫!!!!!!)