本格パエリアをご家庭で。
グラナダの特徴
プリプリのエビや柔らかいイカが楽しめる、本格的なスペイン料理店です。
木の温もりを感じるインテリアが揃った、落ち着く空間で食事ができます。
人気のパエリアは訪れるたびに味わいたくなる、美味しい一品です。
正午、空きテーブル1つの状態で入店。妻、えび・いか・あさりのトマト煮にご飯自分、ミートボールのピルピルにパンを選択。10分ほどでまずサラダが、後5分程度でメインの料理が出来上がってくる。ピルピルは初めて食べるが、炒め物であるということと、ミートボールを使っていることから旨みと肉によるコクは有るが、トマトソースを使っていることでわりとさらっとした印象の料理だ。※追記後にピルピルを調べてみたところ炒め料理では無く、白身魚のオリーブオイル煮込みと言えるような料理であると知る。此方のピルピルはおいしくはあったがミートボールを使っていると言う事はともかくとして、調理法からもピルピルの原型が何処にも無い料理といえるだろう。トマトソースやバルサミコ酢の使用はいかにもスペインて感じはするが…こんな感じのピルピルの地域があるのかも知れないけど?パンも普通にパンと言って出されるとちょっと食感に特徴が有るパンとの認識になり、フォカッチャの特徴的な部分が見えない印象だった。失礼を承知で言うならスペイン料理では無く、スペイン風料理の店の方がしっくりくる感じだ。ちょっと味見をした魚介のトマト煮は、もちろんうまみが有って美味しくはあるが、自分の好みからすると、ちょっとばかりさっぱりと言うか、さらっとし過ぎている印象。一品料理としてなら満足感は有るが、これでご飯はどうかな?と感じた。自分はピルピルとパンの組み合わせだってのだが、独特な食感のパンと良く合っているように感じた。このピルピルにしてもご飯と組み合わせると、やや味わい的に不足感が有るかもなとも思った。スペイン系の料理はほぼ食べた記憶が無いのだが、トマトを使った物が多いっぽいから概ねこんな感じなんでしょうかね。
パエリアがすごく美味しかったです。ピルピルは初めて食べた味でしたが、スペイン風の酢豚味って感じでしょうか。これもすごく美味しかった。パエリアは2名分で3400円なので一人あたま1700円。美味しいけれど、ちょっと贅沢なお値段かなと思います。でも旅行途中で寄ったので、気持ち的に値段は気にせずに注文してみました。また旅行さいに寄ってみようと思います♪
親兄弟と変わった店に行ってみたい、とネットで探して見つかった店。地元民に愛される人気店ですね。スペイン料理の店は初めて。パエリアも初めて。量もたっぷり。付け合せのサラダもスープもうまい。ビーフシチューもうまい。スペインはちみつの紅茶も初めて。木材を基調として蛍光灯を使わない照明、心地よい狭さ、良いレストランでした。
木の温もりと多国感満載の小物インテリアが並ぶ店内は、とても落ち着く空間です。パエリアが人気みたいで、予約してから来店しているお客さんが数組いました。煮込みハンバーグはアツアツ、添えてある野菜も美味しく、スープもサラダも丁寧なもので、美味しくいただきました。器やグラスも素敵です。
休日の開店直後に訪問。先客一組。煮込みハンバーグのハヤシと食後にコーヒーを注文。セットメニューにてサラダとスープが付いています。サラダはテーブル備え付けの割り箸にて。少し湯がいたキャベツ、レタスに隠れてマッシュポテトが皿底に。なかなか美味しいドレッシングにてこれだけでも満足の一皿。今日のスープは葉物野菜の風味がよい優しい味わい、コンソメ風。客座から見えるスープ鍋から女将さんがよそってくれます。メインの煮込みハンバーグは5mm程度にスライスされてハヤシソース中に。よく捏ねて作られたハンバーグのようですが、スライスとは珍しい食べさせ方です。お皿に付いてきたスプーンのみでは少々食べにくく(女性なら特に)フォークがあると更に食べやすくなるかなと。ハヤシソースはトマトの酸味が感じられコクがあり美味しいです。コーヒーはオフィスで飲む自動ドリップレベル。食事は美味しくボリュームあり。ですがホール担当(女将さん?)の接客に「おもてなし」感があればな〜
店舗前に駐車場5台程。テーブル4台で広い席配置。煮込みハンバーグ(ハヤシ)をいただきました(家庭的な味ですが酸味が効いてる)。サラダ、スープ付きでボリュームがあり満足。ただし、電話を含めた接客は暗い印象でした。
小さなお店ですが来店は多くて人気店でした。三人で行き、シーフードのトマト煮とパエリア二人前をオーダー。スープ、サラダ、パンorライスが付いてます。パエリアは「チーズのってますが大丈夫ですか?」と確認されました。大きめのシメジ、パプリカ、ブロッコリーにエビやチキン、お好みでレモンを掛けて…とても美味しかったです!パンはフォカッチャでこちらも美味でした。はちみつ紅茶やロシアンティーもありましたよ🐝
デミグラスハンバーグ。家族は他のハンバーグも食べてましたがどれも甘めのソースです。お腹いっぱいになりました。サラダ、スープ、パンかご飯を選べて1200円ほど。お一人でパエリアたべて、残りをお持ち帰りしてる方がいて次は食べてみたいです。
前回は夜に訪れパエリアがとっても美味しくて1年ぶりにやって参りました♪ミートボールのピルピルもとても美味しゅうございました。
名前 |
グラナダ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-82-2387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

エビはプリプリ、イカは柔らか。煮込みハンバーグは、フルーティーなソースの華やかな香りに包まれる。リンゴタルトは、頭と身体が覚醒して元気になる酸味。ここのシェフは、素材の食感を最大限に生かす絶妙な火加減にする腕と、素晴らしい味覚をもっている。