崖道を登る、秘境の初詣。
スポンサードリンク
民家の庭前を通り抜け、がけを少々のぼると瓦ぶきの小さな社あり。御祭神の「あめのゆずひこのみこと」は、速谷神社でも祭られ、天孫降臨の時の従者のお一人で安芸の国開闢の祖といわれる。この辺りは神武東征の際、神武天皇が立ち寄られたという言い伝えがある。
名前 |
湯津彦神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ググるマップに載ってるも入り口が民家の中にあるとは思ってもみず、さらに落ち葉だらけの急な崖道を登って決死の初詣!帰りは下り、ここで落ちて死んだらそのまま天国へ行けるかな?なんて思ったりw