金曜、土曜限定の美味しい大福。
ななかまどの特徴
金曜日と土曜日は特別なお餅の日で、絶品の大福が楽しめます。
クロシューや白老牛バーガーなど、多彩なメニューが魅力的です。
新設店舗はオサレで、白老駅からもアクセスが良好です。
白老に来たら必ず立ち寄る場所です。シフォンケーキがふわふわでとっても美味しい。どのパンを買ってもハズレがないので必ず白老に行く際には早めの時間を狙って行って見てください。惣菜パン~甘いパンまで幅広く美味しいです。駐車場はありません?が目の前に北海道銀行あるのでそちらに停めてます。
クロシューはパンの重量を事前に計り、正味重量を一つ一つにカスタードを入れていました。和牛バーガーは30分くらい時間がかかるとのことですので要注意です。パンの味は中の上かな。
戴き物のシフォンケーキ♪♪♪さくら味!職場の上司からの差入!白老町にあるオイシイパン屋さんだとか!ふっわふっわ!🐴うま〜い〜😋最高〜~~!当方短期の仕事で登別に来てますが🚗レンタルして🍞を購入しに行きたい!
白老和牛バーガー800円は比較的安いです。在庫が無い場合は20分程度で作ってくれます。周辺散歩してたらあっという間です。
白老のメインストリートに面した場所にある安くて美味しいパン屋さん。特にあんこ系にこだわりがあり、あんぱん、どら焼き、大福・・・さまざまな商品が楽しめる。季節によりフェアも多数。その時はさらにリーズナブルな商品や、店頭でコーヒーなんかも売っていることも。何度訪れてもそのたびに新しい発見がある名店。すっかりファンである。よもぎあんぱん(162円)★★★おやきのようなビジュアルで、よもぎがほのかに香るパン生地は薄手で少しパリッと感のある仕上げ。あんはしっかり粒の残るつぶあんで、上品な甘さ控えめ。奥ゆかしい和菓子のようなあんぱん。せっかくなんだからもうちょっと特徴的なネーミングにしたらいいのになあ。
駐車場は左手。看板有り。あんドーナツ美味しかったです。
白老牛ハンバーガー目当てに来ました。ハンバーガーは注文されてから作られるみたいです。とても熱々でジュースです。ただ注文受けてから20分~30分待ちます注文時にも伝えられます。とてもパンの種類豊富です。地元の方々が頻繁に来られます。人気店なのかな🤔
どれも、旨い。食パンは、少し小さい様に見えるが、中身が詰まったしっかりした、パン。旨味も詰まっている。
コロナ対策で入り口入って左側で手の消毒u0026体温測定。クロシューと和風ショコラをお土産に♪クリームもたっぷりで美味しい♬
名前 |
ななかまど |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-82-6677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

金曜日の草大福なかなか手に入らない開店で行かないと難しい美味いから入手出来れば嬉しいよもぎ餅とアンパンは最強。