感染対策も万全、子供が遊べる公園隣接。
広島市佐伯区民文化センターの特徴
毎週金曜日に子供たちに空手教室が開催されている施設です。
図書館と中規模コンサートホールが併設されており、多様な利用が可能です。
隣に大きな公園があり、小さな子どもも楽しく遊べる環境が整っています。
コイン通り、バイパス側入り口に有る複合施設。喫茶店、図書館、各種会議室、レクリエーションルーム完備。近隣は広い公園や大型郵便局もあり、利便性は高い。
毎週金曜日に子供たちに空手を教えていますが設備も良く、エアコンも使えるので適切な環境で教えることができます。係の方達も親切です。
孫のピアノ発表会でいきました。駐車場も十分あり、会場も100人位入る場所でした。
子供が小さい頃、公園と図書館よく利用していました!駐車場もとめやすく、綺麗な図書館です。
隣に大きな公園があって、小さな子どもが遊ぶのに、最適です!滑り台が、ちょうどいい大きさで、長くもなく短くもなく、良かったと思います!
現在、新型コロナウィルスの影響で、入口に消毒液が置いてあって、消毒したり、検温をしたりなど、万全の感染対策を備えていて、図書館の方も、座席数が限られていて、少なく感じるけど、このご時世だから、感染対策を施した上で、施設を利用したいです。
図書館閉まっていた。
色々な、催し物をしてます。
図書館と中規模コンサートホールと文化サークルがある。昔、建造時に椅子を搬入する仕事を手伝ったことがある。駐車場は広いので車利用は便利だが、公共交通(バス)の利便性はあまりよくない。春には桜が美しい。
名前 |
広島市佐伯区民文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-921-7550 |
住所 |
〒731-5128 広島県広島市佐伯区五日市中央6丁目1−10 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

文化センターでは主に高齢者向けor子供向けのイベントが開催されてることが多いように思えます。室内の温度は夏場ならそれなりに涼しく冬場であれば少し寒い程度です。ホールみたいな形状をしてるためか小さめの声で話していてもかなりひびきます。一階と二階には自販機がありどれも品揃えが悪くなかったです。一個人としてはカップタイプの自販機が好きなので更に普及してほしいところです。